東北学院大学

新着情報

いよいよ明日から開催! 12/14~15 大学間連携で復興支援を考える 復興大学災害ボランティアステーション主催シンポジウム

2012年12月13日


【取材のお願い】
 
 12月14日(金)~15日(土)の2日間、復興大学災害ボランティアステーション(主管大学:東北学院大学)主催のシンポジウム『人と社会の脆さと大学生ボランティアの意義』を開催いたします。日本全国から復興支援活動を行ってきた大学生が集結し、「大学生ボランティア」を多角的に考える機会となっております。
 
 つきましては、被災地支援で今年一年間活動した全国の大学の活動報告を、ぜひメディア各社に取材いただきたく、ご案内申し上げます。

 

 
 申込不要・入場無料でどなたでも参加が可能
  
日 時  20121214日(金)~15日(土)
場 所  東北学院大学土樋キャンパス 

  第1日目:1214() 8号館5階 押川記念ホール
  第2日目:1215()  8号館3階 第3・4会議室
★詳細プログラムは別紙タイムテーブルを参照ください。
 
121213-1_1.jpg 121213-1_2.jpg
PDFデータダウンロードはこちら

 
【1日目】
第1日目:12月14日(金) 8号館5階 押川記念ホール
司会:郭 基煥(東北学院大学経済学部准教授)
 
12:00~13:00  参加大学によるポスターセッション・パネル展示(8号館第1・2会議室)
13:00

 
開会
沢田 康次(東北工業大学学長・復興大学事業代表)挨拶
佐々木俊三(東北学院大学副学長・東北学院大学災害ボランティアステーシ ョン所長)挨拶
13:15~


 
講演
1. 村井 雅清(被災地NGO恊働センター理事)
2. 牧田 東一(桜美林大学基盤教育院教授・サービスラーニングセンター長)
3. 喜久里 要(文部科学省高等教育局私学助成課課長補佐)
15:30~17:30












 
報告発表
1. 伊知地 亮(復興庁ボランティア・公益的民間連携班 政策調査官)
2. 野田 祐機(公益社団法人 助けあいジャパン代表理事)
      ラウンドテーブル
指定討論者
村井 雅清(被災地NGO恊働センター理事)
牧田 東一(桜美林大学基盤教育院教授・サービスラーニングセンター長)
喜久里 要(文部科学省高等教育局私学助成課課長補佐)
伊知地 亮(復興庁 ボランティア・公益的民間連携班 政策調査官)
野田 祐機(公益社団法人 助けあいジャパン代表理事)
山下 由紀(早稲田大学学生)
長島 心一(東北学院大学学生)
コーディネーター
宮本 直規(東北学院大学教養学部講師)

【2日目】
第2日目:12月15日(土) 8号館3階 第3・4会議室
 
10:00~11:00
参加大学によるポスターセッション・パネル展示(8号館第1・2会議室)
11:00~12:30

 
セッション1「大学生にとってのボランティアの意義・課題・可能性(1)」
司会:東北学院大学学生
ボランティア活動参加大学生の発表
東北大学
尚絅学院大学
早稲田大学
神戸学院大学
東北福祉大学
宮城学院女子大学
仙台白百合女子大学
名古屋学院大学
12:30~13:30
参加大学によるポスターセッション・パネル展示(8号館第1・2会議室)
13:30~15:00









 
セッション2「大学生にとってのボランティアの意義・課題・可能性(2)」
司会:関西学院大学学生
ボランティア活動参加大学生の発表
中央大学
西南学院大学
青山学院大学
関西学院大学
明治学院大学
広島修道大学
桜美林大学
東北学院大学
15:00~15:10
閉会 佐々木俊三(東北学院大学災害ボランティアステーション所長)挨拶
16:00~18:00  

 
復興大学災害ボランティアステーション主催災害ボランティアスキルアップセ ミナー第6回(最終回) (8号館4階842教室)
「持続的な復興支援活動に向けて~大学におけるService-Learningと Civic Engagementの可能性」
市川 享子(明治学院大学ボランティアコーディネーター)

 

【本件に関するお問い合わせ】
復興大学災害ボランティアステーション
〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3-1 東北学院大学 土樋キャンパス内 大学院棟2階26教室
TEL:022-264-6522 FAX:022-264-6523(受付対応時間:平日 11:00 ~ 16:00)
MAIL:revolu@tscc.tohoku-gakuin.ac.jp
ホームページ:https://www.fukkou-daigaku-volunteer.jp/index.aspx