東北学院大学

新着情報

オリエンテーションキャンプ開催

2019年04月04日

 4日(木)~5日(金)にかけて、オリエンテーション期間中の最大のイベントである、オリエンテーションキャンプが開催されます。
 このオリエンテーションキャンプは、オリエンテーションが開始された昭和35年以来ずっと続いております。(※オリエンテーションキャンプの歴史については、下部のリンクをご参照ください)

 文系学部の新入生は泉キャンパスから出発となりました。今年は学事暦の都合上、すべての学部学科が同日程で行われたため、泉キャンパスには大型バス74台が集結し、広大な泉キャンパスの中は所狭しとバスが並びました。

190404-3_1.jpg 190404-3_2.jpg 190404-3_3.jpg


 オリエンテーションリーダーが順番に誘導し、新入生たちは迷うことなくバスに乗車しました。乗車の確認ができた学科から、それぞれの目的地である会場へと出発しました。

190404-3_4.jpg 190404-3_5.jpg 190404-3_6.jpg
190404-3_7.jpg 190404-3_8.jpg 190404-3_9.jpg


 今回の会場は以下の通りです。
[作並]
岩松旅館:英文学科・教育学科
グリーングリーン:歴史学科・総合人文学科
[秋保]
ニュー水戸屋:経済学科
緑水亭:共生社会経済学科
佐勘:法律学科
[松島]
大観荘:経営学科
[遠刈田]
アクティブリゾーツ宮城蔵王:人間情報学科・地域共生学科
さんさ亭:言語文化学科・情報科学科
[南三陸]
ホテル観洋:工学部4学科

 会場に着くとすぐに昼食となり、新入生たちは一瞬緊張が解けた様子でした。

190404-3_10.jpg 190404-3_11.jpg


 昼食が終わると、はじめに開校式を行い、その後それぞれ学科独自のプログラムへと移っていきます。オリエンテーションリーダーの司会で、宿泊施設代表者・学部長・学科長などからの挨拶をいただきました。こちらの会場では、この4月から着任された大西晴樹学長も出席され、挨拶が行われました。大西学長はこの会場に宿泊し、新入生と一緒になってプログラムを視察されました。

190404-3_12.jpg 190404-3_13.jpg 190404-3_14.jpg


 その後、新入生たちはこのオリエンテーション期間中最大の大仕事である、カリキュラム作成(時間割)の作業へと入りました。学科の教員やオリエンテーションリーダーの指導を受けながら、真剣にシラバスと時間割表を交互に見ていました。

190404-3_15.jpg 190404-3_16.jpg 190404-3_17.jpg


 この後夕食となり、夕食後は各グループで親睦を深めるプログラムが用意されています。リーダーたちが練りに練った催し物が行われる予定とのことです。リーダーたちにとっても、このオリエンテーションキャンプが最大の大仕事となります。1ヵ月以上のトレーニングと準備期間は、この日のためにあったと言っても過言ではないでしょう。(※オリエンテーションリーダーの詳細については、下記リンク先から連載記事(全23回)をご覧ください)

190404-3_18.jpg 190404-3_19.jpg


※2018年2~4月「短期集中連載:オリエンテーションリーダー(全23回)」
オリエンテーションの歴史について
https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/180219-2.html(第2回)
https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/180220-1.html(第3回)

※オリエンテーションリーダーとは:
入学当初のオリエンテーション期間中、新入生のお世話役として、新入生の面倒をみる先輩学生のことを指します。オリエンテーションリーダーの歴史は古く、昭和35年に始まり、今年度で60回目を迎えます。
60周年を記念して、今年11月2日にオリエンテーションリーダー会記念祝賀会が開催されます。

190404-3_20.jpg
クリックしてPDF表示(212KB)