東北学院大学

新着情報

【アジア流域文化研究所学術公開シンポジウム】大震災を越えてⅢ

2013年11月11日

大震災を越えてⅢ

アジア流域文化研究所学術公開シンポジウム

131111-5_01.jpg  
    <PDFファイル:949KB>


 大震災で失われた生活器具の復元に視点を置いて、往時の生活をしのび震災後の生活様式の再建を展望します。
 今回のテーマは「塩竃に残る仙台箪笥」。昭和の暮らし博物館館長 小泉和子氏を迎え、民間所蔵の民具(未指定文化財)の現状と保全について考えます。

■ 日時 : 平成25年12月7日(土)13:30~17:00
■ 会場 : 土樋キャンパス 6号館1階 601教室






       PROGRAM                         プログラム       

13:00 開場
13:30 開始 挨拶 趣旨説明
13:40~15:10    講演「仙台箪笥を語る」小泉 和子(こいずみ かずこ) 氏(昭和の暮らし博物館館長)
15:30~17:00    シンポジウム「塩竈の仙台箪笥をめぐって―被災状況と保全にむけて」
  ○斎藤善之(コーディネーター)
  ○「塩竈の仙台箪笥の所在と被災状況」大和田庄治氏(NPOみなとしほがま)
  ○「丹野家の仙台箪笥のこと」丹野貴美子氏(茶舗丹六園・仙台箪笥愛好家)
  ○小泉 和子 氏

 

○対     象 どなたでも受講できます。
駐車場がございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
○申込方法 申込不要 直接会場にお越しください
○受 講 料 入場無料
○主     催

 
東北学院大学 アジア流域文化研究所
文部科学省 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
「新時代における日中韓周縁域社会の宗教文化構造研究プロジェクト」
○問合せ先


 
東北学院大学 アジア流域文化研究所
TEL・FAX 022‑264‑6370
E‑mail:ryuiki@tscc.tohoku‑gakuin.ac.jp
URL:http://www.tscc.tohoku‑gakuin.ac.jp/~hicarb/