東北学院大学

新着情報

【キリスト教文化研究所 第55回学術講演会】近代イギリス芸術文化における主題としてのキリスト教(6/14 開催)

2014年05月19日

近代イギリス芸術文化における主題としてのキリスト教

キリスト教文化研究所 第55回学術講演会

申込不要   無 料   土 樋


oc2014sp_07_02.jpg
(クリックでPDF表示 247KB)

日時:平成26年6月14日(土) 14:40~16:10
会場:土樋キャンパス8号館5階 押川記念ホール

 19世紀イギリス、功利主義が人間の日常生活にあまねく浸透していく中で、キリスト教諸教会・諸宗派において信仰復興と信仰活性化が積極的に図られ、そうした動きに呼応するように芸術文化の領域においては中世を理想視する新しいキリスト教芸術の創造の試みが現れました。脱キリスト教化の近代的潮流と、それに対抗しようとする諸教会の取り組みに身近に接した画家たち、建築家たちは、キリスト教的主題とどのように向き合ったのでしょうか。宗教画から教会建築、さらには世俗建築まで、具体的な作品例を取り上げながら、画家たち、建築家たちの思いや信仰生活に注目し、近代イギリスのキリスト教芸術文化の魅力に迫ります。

 LECTURER 講 師
     

フェリス女学院大学文学部教授 近藤 存志 氏(こんどう ありゆき)

【講師略歴】
1971年東京生まれ。2001年、エディンバラ大学大学院博士課程修了(PhD、エディンバラ大学)。筑波大学芸術学系助手等を経て、現在、フェリス女学院大学文学部・同人文科学研究科教授。専門はイギリス芸術文化史。著書に『時代精神と建築―近・現代イギリスにおける様式思想の展開』(知泉書館、2007年)、『現代教会建築の魅力―人はどう教会を建てるか』(教文館、2008年)、Robert and James Adam, Architects of the Ageof Enlightenment (London: Pickering & Chatto, 2012)、『キリストの肖像―ラファエル前派と19世紀イギリスの画家たち』(教文館、2013年)。共編著に『ヴィクトリア朝の〈文芸〉と〈社会改良〉』(音羽書房鶴見書店、2011年)。訳書にケネス・クラーク著『ゴシック・リヴァイヴァル』(白水社、2005年)。




対 象   どなたでも受講できます
申込方法   直接会場にお越しください
受講料   無料
主 催   東北学院大学 キリスト教文化研究所
問合せ先

 
  東北学院大学 研究機関事務課
〒980‑8511 仙台市青葉区土樋1丁目3‑1
TEL 022‑264‑6401 FAX 022‑264‑6530