東北学院大学地域連携センター

お知らせ

文部科学省・地(知)の拠点整備事業 東北学院大学地域共生推進機構主催 地(知)の拠点整備事業終了報告会のご案内(12月21日開催)

地(知)の拠点整備事業の終了にあたり、これまでの成果と成果の活かし方について、事業実施大学との共有及び本学内での周知の場としたいと思います。ぜひご参加ください。

最終報告会チラシ1204

1. 趣 旨
 地(知)の拠点整備事業の終了にあたり、これまでの成果と成果の活かし方について、事業実施大学との共有及び本学内での周知を図る目的で実施するものである。

2. 日 時  平成30年12月21日(金)13:00から

3. 場 所  東北学院大学土樋キャンパス 8号館3階第3・4会議室

4. 日 程 1時間35分 

  開 会 13:00 

  開会のあいさつ   学長 松本宣郎

Ⅰ 実践報告 70分
(1)教育(40分)
・地域の課題Ⅰ 「大人数でのアクティブラーニングとその評価」
 地域共生推進機構特任准教授 菊池広人
・震災と復興  「大学・NPO・自治体の連携での学びの場づくり」
 多賀城市総務部地域コミュニティ課副主幹 吉田智治氏
・地域の課題Ⅱ 「夢を託せる場所―地域の課題Ⅱと関わって―」
 Naritaマルシェ代表 増田恵美子氏
・地域課題演習 「地域教育科目を学んで―地域と向き合う―」
 教養学部情報科学科4年 岡亮太郎
(2)研究(10分)
・CSW公開研究会
「地(知)の拠点整備事業(COC)事業次なるステップへ―地域と共に学ぶCSW―」地域共生推進機構特任教授 本間照雄
(3)社会貢献(20分)
・履修証明プログラム「地域人財の育成」
 特定非営利活動法人みんぷく 郡山事務所 ダクルス久美氏
・青葉土樋町内会連携「地域は大学の財産 大学は地域の財産」
 仙台市五橋地域包括支援センター所長 結城修子氏

Ⅱ 事業評価 「地(知)の拠点整備事業を活かす」 20分
・「大学との連携による地域福祉を支える人材の育成」
  仙台市健康福祉局地域福祉部社会課長 大槻覚氏
・「地域との共生における大学との連携」
  多賀城市総務部地域コミュニティ課長 柴田光起氏

  閉会のあいさつ   地域共生推進機構長 阿部重樹

  閉 会 14:35

実施形態:
主催・東北学院大学地域共生推進機構
共催・東北学院大学FD推進委員会
   東北学院SD委員会

申込形態:
入場無料・ 事前申込不要
どなたでもお気軽に ご参加ください。

お問合せ先:
東北学院大学地域共生推進機構(学長室地域共生推進課)
〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
TEL. 022-264-6562
FAX. 022-264-6522
E-mail. kikou@mail.tohoku-gakuin.ac.jp