東北学院大学地域連携センター

お知らせ

NPO法人カタリバ主催、東北学院大学地域共生推進機構共催「全国高校生MY PROJECT AWARD(マイプロジェクトアワード)2016 東北地域大会」に東北学院大学地域共生推進機構菊池特任准教授も審査員で登壇(3月4日開催)

平成29年3月4日(土)に開催される全国高校生MY PROJECT AWARD(マイプロジェクトアワード)2016 東北地域大会において、東北学院大学地域共生推進機構菊池特任准教授も審査員で登壇いたします。
是非ご参加下さい。


<全国高校生MY PROJECT AWARD(マイプロジェクトアワード)2016 東北地域大会 概要>

開催趣旨:
東北で主体的・自発的に地域や社会を舞台にしてプロジェクトを行ってきた高校生達が一同に集まり、自分たちが行ってきた活動をプレゼンテーション、並びに表彰を行うアワード(表彰大会)を開催いたします。「1.プロジェクトを実施してきた高校生が活動前後の自分を振返り、自らが行った経験を学びへと転化する場を設けることで、東北地域にて価値創造型の人材を育成すること」、また、「2.自発的なプロジェクトを実際に実施した高校生を、高校生や大学生が見て、触れ合うことで、東北地域における若年層の自発的なプロジェクトの創発・協働を後押しすること」を目的として実施いたします。

開催日時:
平成29年3月4日(土)10:00ー17:00

開催場所:
東北学院大学土樋キャンパスホーイ記念館
H201、H301、H302、H303、H304、H305、H306、H307、H308、H309、H310教室
(〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3-1)

参加費:
無料

申込方法:
当日会場に直接お越しください。

 

次第(予定):
1 開会・趣旨説明
2 高校生のプロジェクト活動報告プレゼンテーション(本選)
・参加高校生は約140名を予定。
・6会場に分かれ本選(予選)を実施。
・1プロジェクトにつき、15分の発表時間(質疑応答も含む)
※本選審査員で東北学院大学の学生・手塚 亮(本学経済学部共生社会経済学科4年生)が参加を予定。
3 高校生のプロジェクト活動報告プレゼンテーション(代表発表・決勝)
※決勝審査員で東北学院大学教職員・菊池 広人(本学地域共生推進機構特任准教授)が参加を予定。
4 閉会

実施体制:
主催・NPO法人カタリバ
共催・東北学院大学地域共生推進機構
後援・文部科学省、日本ユネスコ国内委員会

そ の 他:
・記録資料作成のため、会場内では収録作業(動画・音声収録、静止画撮影)を行います。収録不可の方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお知らせください。

東北学院大学地域共生推進機構(学長室地域共生推進課)
〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋一丁目3-1
TEL.022-264-6562 FAX.022-264-6522
E-mail:kikou@staff.tohoku-gakuin.ac.jp

参考情報:

<東北大会 決勝審査員(五十音順)>

岩崎 拓也さん
バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ東京支店 外国為替営業本部営業本部長

岡崎 エミさん
東北芸術工科大学コミュニティデザイン学科副学科長

菊池 広人
東北学院大学 地域共生推進機構 特任准教授

木幡 浩さん 復興庁 福島復興局長

佐々木 瞳さん 慶応義塾大学総合政策学部 AWARD2015入賞者

寺脇 研さん 映画評論家 東北芸術工科大学理事