各 位
情報処理センター長 松本 章代
情報システム部長  早坂 友行

情報処理センター利用更新手続きについて(お知らせ)
-組織利用などの統合認証アカウントと対応しないメールアドレスならびにホームページデータ更新用アカウントの年度更新-

現在、利用中の組織代表・名誉教授など個人の統合認証アカウントと対応しないメールアドレスならびにホームページデータ更新用アカウントについては、申請時にご説明しておりますとおり、年度更新手続きが必要となっております。
2022年度も継続して利用される場合は下記の「情報処理センター利用更新手続き」を行って下さい。
(2022年度に新規申請された方、既に2022年度の年度更新済の方は、本手続きは不要となります)。

 

1.情報処理センター利用更新手続きに関する依頼事項とスケジュール
(1)利用更新手続きについて
?以下のWEBサイトにアクセス、必要事項を入力し手続きを完了してください。

<ローカルアカウント利用更新サイト>

https://web.ipc.tohoku-gakuin.ac.jp/localapp/ipcacct.php

※入力方法等については別紙を参照してください。

(2)利用更新手続き〆切
7月29日(金)17 : 00まで

2.注意事項
期間までに更新手続きが完了していないアカウントについては廃止扱いとなり、
メールデータも全て消去されます。廃止となったアカウント、およびメールデータは
復旧不可となりますのでご注意ください。
~~~~~~~~

※更新対象となる『統合認証アカウントと対応しないメールアドレス』とは、電子メールシステムに
ログインする際のユーザIDが以下のものとなります。
※なお、上記更新対象となるアカウントに対しては、お知らせメールが送信されております。

(例)
c21●●●●●、c20●●●●●、c19●●●●●、c18●●●●●など

3.問い合せ先
土樋情報処理センター  (原田、澤谷、芳賀) 窓口電話:022-264-6502
多賀城情報処理センター (高橋、斎藤) 窓口電話:022-368-1100
泉情報処理センター   (坂本、水上、平間)窓口電話:022-375-1181