 | スマホ・ノートPCからオンデマンド印刷が可能になりました。【New】
自宅PC・スマートフォン・ノートPC等からWebブラウザでPDFをアップロードすると、情報処理センターのプリンタから出力できます。 |
 | 教材・レポート管理を学外でも利用できます。【New】
講義支援システムWingnetのWeb機能が学外からアクセス可能になりました。 |
 | 個人用ドライブは、どこからでもアクセスできます。
512MBまで利用できる個人用ドライブは、3キャンパスの情報処理センターや学外(リモートファイルアクセス)からも利用できます。 |
 | 誤って編集・削除したファイルも過去1週間分戻せます。
毎日定時にバックアップを保存する個人用ドライブは、利用者自身で過去の時点のファイルに戻すことができます。 |
 | 用紙サイズ・両面印刷・集約印刷を選択できます。
印刷システムで利用可能な用紙サイズはA3・A4・B4・B5(多賀城キャンパスはA0・A1・B0・B1も可)です。 |
 | 学術研究・就職活動に大学ドメインのメールアドレスがGmailで利用できます。
学生用Gmail |
 | 全キャンパスの教室・端末利用状況をPC・スマホからWebで確認できます。
端末利用状況表示サービス |
 | パスワードを忘れてしまった場合は、再発行可能です(各情報処理センター窓口のみ)
パスワード再発行システム(各キャンパス情報処理センター窓口) |