明るい社会づくり運動仙台地区推進協議会よりご案内をいただきましたのでお知らせいたします。
当団体は宮城県の仮設住宅、災害復興公営住宅の住民の皆さんへの寄り添い運動を行っています。
「映画鑑賞会とお茶っこ交流」
閖上地区の皆さんが100世帯ほど入居している住宅での募集です。
自治会長さんの「住民の皆さんが、少しでも嫌なことを忘れる時間を作りたいので、楽しい映画を上映して欲しい」との願いに応えての映画鑑賞会は今回で18回目になります。上映の後は毎回皆さんとの茶っこで楽しい時間を過ごします。閖上地区への移転はあと2年ほどかかるようです。それまで寄り添いを続けていきたいと思っていますので、ボランティアの皆さんの参加をお待ちしています。
日時:
2016年8月28日(日)
準備9:00~10:00 上映10:00~12:00
お茶っこ:12:00~13:00
場所:
名取市美田園第一仮設住宅集会所
名取市美田園一丁目8-1
(JR仙台空港線 美田園駅から徒歩5分)
内容:
上映準備(椅子並べ)、お茶っこでの住民との交流
(おちゃっこだけでもOK参加)
募集人数:
2~3人
お申し込み方法:
メール sendai.meisya@gmail.com
お名前、電話番号、メールアドレスを記載のうえ、お申し込み下さい。
募集期間は、2016年8月26日(金)12時までです。
ボランティア募集団体:
明るい社会づくり運動仙台地区推進協議会
お問合せ sendai.meisya@gmail.com
080-2842-1474(おりかさ)