2017/8/25 宮城、兵庫学生ボランティア研修・交流プログラム参加者募集のご案内

尚絅学院大学ボランティアステーションよりご案内をいただきましたのでお知らせいたします。

主催:大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会学生ボランティア事務局
協力:尚絅学院大学

〇日  時:2017年8月25日(金) 10時00分~17時00分(予定)

〇場  所:尚絅学院大学 ゆりが丘キャンパス 講義室

〇参加対象:宮城の大学生、被災地支援を行っている学生等
大学コンソーシアムひょうご神戸の大学生

〇スケジュール:
10:00 開会のご挨拶 尚絅学院大学 エクステンションセンター長 松田 道

10:05 プログラム1
「宮城の復旧・復興の現状と課題」
復興庁 宮城復興局 総括班 参事官 米田 翔一 氏

11:30 昼 食

12:30 プログラム2
「阪神淡路大震災からの教訓から学ぶ(仮題)」
社会福祉法人 兵庫県社会福祉協議会
ひょうごボランタリープラザ 所長代理 鬼本 英太郎

13:30 プログラム3
各大学からの活動報告(活動報告10分、質疑応答10分)
①大学コンソーシアムひょうご神戸(20分)
②宮城県内大学4~5大学(各20分)

15:30 プログラム4
意見交換・交流会  ファシリテーター:大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交
流委員会
ボランティアユニット校
神戸女子大学 文学部 教授 大西 雅裕
司会進行:流通科学大学 2年 阿久澤 章大

○講話:閖上の現状について[仮題](20分)
閖上地区まちづくり協議会 世話役 宇佐美 久夫 氏
大学生目線からの被災地支援のあり方

16:55 閉会のご挨拶 大学コンソーシアムひょうご神戸 学生交流委員会 委
員長校
神戸親和女子大学 学長補佐 地域交流センター長 大島 剛

17:00 プログラム終了

以 上

○参加費:昼食代500円

○申込方法:尚絅学院大学ボランティアステーションへメールでお申し込みください
Email : volunteer@shokei.ac.jp
※メールに必ず次のことを記載してください。
件名に「8/25兵庫・宮城ボランティア研修会」
(1)氏名 (2)大学名 (3)学科・学年
(4)電話番号 (5)アドレスメールアドレス

○申込締切:平成29年8月23日(水)17:00まで

○問合せ先:
尚絅学院大学ボランティアステーション
TEL: 022-381-3484   Email : volunteer@shokei.ac.jp
(上記不在の場合)尚絅学院大学連携交流課
TEL: 022-381-3315   Email : renkei@shokei.ac.jp

 

復興大学

復興大学

大学間連携ボランティアシンポジウム

大学間連携ボランティアシンポジウム

夏ボラ 2019

夏ボラ 2019

震災と文学

震災と文学

震災学

震災学

facebook

facebook