特定非営利活動法人チームレスキューよりボランティア募集のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。
当方チームレスキューは倉敷市社会福祉協議会とタイアップして、今回の災害ボランティア活動を行っております。
活動内容:
岡山県倉敷市災害本部運営サポート
行程表(予定):
7月13日17:00~22:00頃・チームレスキュー東海地区運営本部集合
(愛知県尾張旭市渋川町1-72-4レイカフェ🚻有り・災害マットレス有り・近くの名鉄瀬戸線尾張旭駅までピストン輸送予定)
本部仮眠後7月14日、04:00出発~大阪府JR茨木駅ロータリ-ヤマザキデイリー06:30出発~岡山県倉敷市社会福祉協議会合同サテライト09:30到着。倉敷市災害支援会議。後、現場へピストン。16日現地15:00出発~茨木駅18:00~尾張旭駅21:00解散。
活動期間:
2018年7月13日(金)~緊急募集は7/13日~16日
※詳細については、希望者へ追ってご連絡いたします。
募集人数:
20人
参加費:
20,000円を予定
食事について:
14日昼食夕食、15日朝食昼食夕食、16日朝食昼食付。
非常食も体験していただきます。
宿泊は現場近郊で手配させていただきます。
持ち物:
ヘルメット・帽子・ゴーグル・マスク・軍手・長袖Tshirt・長ズボン・長靴【釘対策用】・両手使えるようにベルトに下げるペットボトル用器具・小物用bagベルト用【100均一売ってる】・着替え2泊分・ALL寝袋使用【タオルケットO.K.】・洗面具一式・bag【荷物最小に抑える為ハードbag不可】保険証コピー・ボランテイア保険加入条件・筆記用具・薬【風邪・傷等々】
申込方法:
「岡山県倉敷市災害ボランティア活動希望」と明記の上、所属(大学)・連絡先・氏名を明記の上、平成30年7月10日(火)12時までに下記の申込・問合せ先のメールアドレスへお申し込みください。
【申込・問合せ先】
復興大学災害ボランティアステーション
TEL/FAX:022-264-6522
MAIL:revolu@tscc.tohoku-gakuin.ac.jp