東北学院大学災害ボランティアステーション学生スタッフより報告させていただきます。
【宮城県石巻市牡鹿半島小渕浜漁業支援ボランティア活動報告】
活動日時:
2021年11月28日(日) 7:10 ~ 17:00 まで
2021年11月28日(日) 7:10 ~ 17:00 まで
活動場所:
宮城県石巻市牡鹿半島小渕浜 Sさん宅
宮城県石巻市牡鹿半島小渕浜 Sさん宅
活動人数:
東北学院大学学生3名(うち東北学院大学災害ボランティアステーション学生スタッフ3名)
東北学院大学学生3名(うち東北学院大学災害ボランティアステーション学生スタッフ3名)
活動内容:
現地の方へのご挨拶、活動の現状報告と今後についての話し合い
現地の方へのご挨拶、活動の現状報告と今後についての話し合い
活動を行ったうえでの良かった点:
・新リーダーの現地の方へのご挨拶ができた。
・今後の活動について有意義な話し合いができた。
・良い雰囲気の中で活動できた。
活動を行ったうえでの反省点:
・一部の方にしかご挨拶ができなかった。
活動全体を通してのコメント:
今回は久々の牡鹿への訪問であり、不安な点もあったが引き継ぎのご挨拶を滞りなく行うことができた。春ボラの開催についても前向きに検討していただくことになったので、各学年が協力しながら話し合いを進めていきたい。しかし、一部の方にしかご挨拶ができなかったので今後また現地を訪れて信頼関係の構築に努めたい。
今回は久々の牡鹿への訪問であり、不安な点もあったが引き継ぎのご挨拶を滞りなく行うことができた。春ボラの開催についても前向きに検討していただくことになったので、各学年が協力しながら話し合いを進めていきたい。しかし、一部の方にしかご挨拶ができなかったので今後また現地を訪れて信頼関係の構築に努めたい。