2022/1/15 大学コンソーシアムひょうご神戸の学生災害ボランティア・ネットワーク事業 主催防災・減災講演会のご案内

大学間連携災害ボランティアネットワークでも大変お世話になっている、甲南大学地域連携センターよりご案内をいただきましたのでお知らせいたします。

【防災・減災講演会「自分は大丈夫と思っていませんか?」
長野市(長沼)消防団の方と見直そう!(2022年1月15日(土)開催:オンライン)】のご案内

私たち、大学コンソーシアムひょうご神戸の学生災害ボランティア・ネットワーク事業では、
兵庫県内の大学生が、全国4カ所の被災地と連携させていただき、
さまざまなボランティア活動を展開しています。

今回の長野チームの活動では、令和元年に発生した台風により大きな被害を受けた
長野市の災害・防災について、現地の方々からお話を伺うことができました。

そこで、私たちが学んだ防災、減災、被災した方々の思いを、
ぜひ兵庫県外の大学生の皆さんにも知ってもらいたいと考え、このような講演会を企画しました。

この講演会では、被災時に実際に救助活動を担当された長野市消防団の方々から、
災害時のリアルな経験や万が一自分が災害に直面した際どのような行動をとるべきか等を
専門家の視点からお話いただきます。少しでも興味があれば、ぜひいらしてください!

お申込は以下のチラシに掲載されております。
20220115防災・減災講演会のご案内チラシ

 

復興大学

復興大学

大学間連携ボランティアシンポジウム

大学間連携ボランティアシンポジウム

夏ボラ 2019

夏ボラ 2019

震災と文学

震災と文学

震災学

震災学

facebook

facebook