東北学院大学地域連携センター

お知らせ

「みやぎボイス2018-次の社会の在り方につなげる試み-」で東北学院大学地域共生推進機構本間特任教授が登壇いたしました(9月2日開催)

みやぎボイス連絡協議会からご依頼をいただき、「みやぎボイス2018-次の社会の在り方につなげる試み-」で東北学院大学地域共生推進機構本間特任教授がパネリストとして登壇いたしました。

全体テーマ:
―次の社会の在り方につなげる試み―
今年もみやぎボイスを開催します。未曾有の大災害から7年以上が経ち、沿岸部以外はその痕跡を見つけることが難しく、一方で忘却と風化も進んでいます。この間、膨大な人と時間と知見と金、そして思いが投じられてきました。あの時から人はそれぞれ、多くのことを「心に刻んで」きました。
被災地は以前とどのくらい変わったでしょうか。人びとは何を得、何を失ったでしょうか。私たちの社会はこれまでの知見と経験の上に築かれています。今、私たちは次の社会に何を行い、伝えていくべきでしょうか。
みやぎボイス2018では大災害から立ち直ろうとする過程で、見たこと、感じたこと、考えたこと、行ったこと、得たこと、失ったことを明らかにしながら「次の社会につなげる試み」を探って行きます。

テーブルテーマ:
災害復興の変遷から見えるもの

■開催日時
2018年9月2日[日] 16:00 – 18:45

■開催場所
せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア

■パネリスト
室崎益輝氏(兵庫県立大学 減災復興政策研究科 研究科長)
津久井進氏(弁護士法人芦屋西宮市民法法律事務所 弁護士)
野崎隆一氏(特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所 理事長)
福留邦洋氏(岩手大学 地域防災研究センター 教授)
本間照雄(東北学院大学地域共生推進機構 特任教授)
木村正樹(一般社団法人みやぎ連携復興センター 代表理事)

■ファシリテーター
田村太郎氏(ダイバーシティ研究所 代表理事/復興庁 復興推進参与)

■テーブルサポート
石塚直樹・髙橋若菜・沖澤鈴夏(みやぎ連携復興センター)

■主催 みやぎボイス連絡協議会・一般社団法人日本建築学会
みやぎボイス連絡協議会構成団体
公益社団法人日本建築家協会東北支部宮城地域会
一般社団法人みやぎ連携復興センター
宮城県サポートセンター支援事務所
宮城県災害復興支援士業連絡会
一般社団法人東北圏地域づくりコンソーシアム