ニュース&トピックス

NEWS & TOPICS

東北心理学会に参加してきました

福野ゼミ、井川ゼミの学生で2025年8月30~31日に医療創生大学いわきキャンパスにて開催された東北心理学会第78回大会に参加してきました。
東北心理学会は、東北地方に在住する教育・福祉・司法・産業・医療等の関係者,その他の心理学に関心を持つ者が集まる歴史のある学会で、研究者だけででなく、学部生も発表することができます。

今年は、4年生4名が、他の大学の先生や院生に混じって堂々と発表してくれました。東北学院大学では、学生の成果発表を応援するための助成も充実しており、これからもこういう機会がどんどん増えればいいなあと思っております。
(発表者)
「究極的公正世界信念と被害者ステレオタイプが被害者遺族非難に及ぼす影響」 氏田光亮
「意図的な泣きはやっぱりサポート意図を抑制する: 安原・竹原(2022)の直接的追試」 金成 広海
「夫婦関係が仕事に与える影響 -働く社会人に着目して-」 渡邊 遥貴
「推し活における投げ銭行動の心理メカニズムに関する質的研究」阿部 浩大

(井川 純一)