12月4日(木)、仙台国際センターで「産学官連携フェア2014decみやぎ」が開催されました。
東北地域の学術研究機関等57機関69ブース他共同出展10ブースがものづくり、産学官連携・地域連携、環境・エネルギー、ものづくり、アグリ・バイオ、情報通信、ナノテク・材料、医工連携・ライフサイエンス、など多方面に渡る分野の研究成果や取り組みをポスターで展示し、来場者は興味深くそれぞれのブースを見学していました。
本学からは工学部環境建設工学科 石橋 良信 教授/工学部電気情報工学科 岩本 正敏 准教授/工学部電子工学科 小澤 哲也 准教授/工学部 機械知能工学科 梶川 伸哉 教授/工学部 機械知能工学科 松浦 寛 教授がポスターを展示しました。
- 被災地初動診療管理システム
工学部環境建設工学科 石橋 良信 教授 - AI教育用遠隔栽培支援ロボットの開発
工学部電気情報工学科 岩本 正敏 准教授 - 電気電子系の計測評価システム開発
工学部電子工学科 小澤 哲也 准教授 - 接触力検出と可変柔軟性を有する関節機構
工学部 機械知能工学科 梶川 伸哉 教授 - プラスチック成形技術を用いた波長モニタ
工学部 機械知能工学科 松浦 寛 教授

出展の様子1

出展の様子2

出展の様子3