2024年7月14日(日)東北大学川内北キャンパス講義棟にて学都「仙台・宮城」サイエンスデイ2024が開催されました。 本学、産学連携推進センターは協賛させていただいております。
開催から18回目を迎える今年度は、本学より(体験ブース)を出展しいたしました。全体では延べ157団体(講座プログラム型:47件、体験ブース型:70件・計173回実施、サイエンスマップ光編~実物展示版ブース:8件)が一斉実施いたしましたと報告を頂きました。
今年度も1万人を超す多くの方が会場へ足を運びました。
(掲載順序は登録順です)
- 東北学院大学工学部機械知能工学科オプトメカトロニクス加工研究室
- 東北学院大学工学部機械知能工学科バーチャルリアリティ研究室
- 東北学院大学工学総合研究所
- 東北学院大学工学部水工学研究室(協力:東北学院大学工学部バーチャルリアリティ研究室)
出展(体験ブース)いたしました。
また、7月22日(月)サイエンスデイAWARD賞表彰式・8月19日(月)サイエンスデイオブザイヤー2024表彰式が行われ、本学からもAWARD賞・仙台市長賞を頂いた研究所・研究室がありました。
おめでとうございます。
- サイエンスデイAWARD2024、創設された賞一覧の詳細はこちらよりご覧いただけます。
- サイエンス デイ オブ ザイヤー2024