「みやぎの企業発見プログラム2024」を開催します。
本プログラムは、通算9回目の開催となり、毎年多くの学生から高評を得ております。
昨年度に続き、東北学院大学五橋キャンパスにおいて対面での開催となります。
今年度の参加企業は15社となっており、例年よりも多くの企業が参加します。
参加を希望する方は登録フォームよりお申し込みください。
【開催概要】
開催日時
2024年9月12日(木)9時45分から16時30分(9時30分より受付開始)
開催場所
東北学院大学五橋キャンパス 講義棟
対象学生
大学・短期大学の1・2年生及び高等専門学校の4年生等
(それ以外の学生も参加可)
プログラム・スケジュール
9:30 開場・受付開始
9:45 集合・受付完了
10:00 オリエンテーション・参加企業紹介
10:30 学生・企業合同ワークショップ①(120分)
12:30 移動・休憩
13:30 学生・企業合同ワークショップ②(120分)
15:45 リフレクション(ふりかえり)
16:30 終了予定
当日の服装
スーツ着用不要、華美ではない服装(帽子、ショートパンツ、サンダル不可)。
参加企業一覧 (五十音順)
・アイリスオーヤマ株式会社:総合家電メーカー
・お茶の井ヶ田株式会社:食品商社/茶・茶菓子製造販売
・株式会社河北新報社:新聞社
・カメイ株式会社:総合商社
・株式会社高速:食品パッケージの専門商社
・株式会社七十七銀行:地方銀行
・個別教室のアップル株式会社セレクティー:教育サービス
・株式会社仙台銀行:地方銀行
・東北電力株式会社・東北電力ネットワーク株式会社:電気事業
・株式会社バイタルネット:医薬品卸売
・株式会社藤崎:百貨店業
・富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 宮城支社:複合機およびIT商材卸売業
・株式会社宮城衛生環境公社:サービス業(廃棄物処理業、清掃業)
・みやぎ生活協同組合:生活協同組合
・株式会社ユアテック:総合設備工事業
※詳細については、チラシ裏面をご参照ください。
チラシのダウンロードは、こちらから【PDF:3MB】
主催
みやぎ・せんだい地域人材育成協働事業プラットフォーム・株式会社七十七銀行
※みやぎ・せんだい地域人材育成協働事業プラットフォームとは
東北学院大学、尚絅学院大学、聖和学園短期大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、東北生活文化大学、東北生活文化大学短期大学部、
東北福祉大学、東北文化学園大学、宮城学院女子大学、仙台高等専門学校、宮城県、仙台市、株式会社七十七銀行、株式会社仙台銀行、
仙台商工会議所及び一般社団法人宮城県情報サービス産業協会の連携組織です
共催
参加企業各社
後援
宮城県・仙台市
【申込方法】
参加希望者は、登録フォームよりお申し込みください。
(参加者過多の場合、締切前に募集を終了することがあります)
登録フォームURL https://forms.gle/V5nQ6m8EYTBkZQ5U7
申込締切:2024年9月1日(日)17:00 申込締切延長中 2024年9月10日(火)10:00迄
【運営事務局・問合せ先】
みやぎ・せんだい地域人材育成協働事業プラットフォーム事務局
E-mail tohoku.gakuin.rlc(a)gmail.com
※(a)を@にしてメールをお送りください。