震災と文学
平成27年度 地域共生推進機構 連続講座
申込必要 | 定員200名 | 無 料 | 土 樋 |
■日時:平成27年5月15日(金)~ 9月25日(金)18:00~19:30 前期全5回 ※後期も開催予定です。
■会場:土樋キャンパス8号館4階841教室
東日本大震災あるいは災厄をテーマに、文学という視点からアプローチする連続公開講座です。平成25 年度のスタート以来、東北在住の作家・詩人をはじめ、文学はもとより思想・哲学・宗教・歴史など、さまざまな分野の第一線で活躍する講師をお招きしてきま した。回を重ねるごとにリピーターが増加するこの講座、好評につき平成27年度も開催することとなりました。ぜひ奮ってご参加ください。
SCHEDULE 講座スケジュール |
||
■ 第1回 5/15(金)18:00~19:30 終了しました
|
||
■ 第2回 6/5(金)18:00~19:30 終了しました
|
||
■ 第3回 6/26(金)18:00~19:30 終了しました
|
||
■ 第4回 7/17(金)18:00~19:30 !次回開催!
|
||
■第5回 9/25(金)18:00~19:30
|
募集人数 | 各回とも200名(予定) | |
対 象 | どなたでも受講できます | |
申込方法 |
氏名、年齢、住所、連絡先(電話番号、メールアドレス)、受講希望日を明記の上、 ハガキ、FAX、又はEメールで事務局に事前申込。 |
|
申込先 | 〒980‑8511 仙台市青葉区土樋1 丁目3‑1 東北学院大学 地域共生推進課 TEL 022‑264‑6562 FAX 022‑264‑6522 E‑mail:kikou@staff.tohoku‑gakuin.ac.jp |
|
受講料 | 無料 | |
主 催 |
東北学院大学 地域共生推進機構 有限会社荒蝦夷(企画・コーディネート) |
|
問合せ先 | 申し込み先に同じ | |
その他 | お申し込みの際は、受付のお返事はいたしておりません。基本的にお申 込みいただいた方すべてにお聴きいただけるよう準備をしております ので、上記いずれかの方法でお申込みの上、当日会場へお越しください。 |