私たちは、これまで外国人被災者一人ひとりに寄り添い、その生活再建と自立の営みに協働しようとしてきました。震災から2年7ヵ月(1000日)を迎え て、「とうほく移住者フォーラム」を開催します。被災地の移住者みずからの声を、日本社会に発信していきたいと願っています。
◆日 時:2013年11月30日(土)13時~17時 【一般参加 無料】
◆ 会 場:東北学院大学 土樋キャンパス 6号館 621教室等 (セミナー室にて分科会)
◆ 主 催:外国人被災者支援センター
◆ 共 催:東北学院大学地域共生推進機構
◆プログラム
13:00~ 開場/受付
13:30~13:40 開会あいさつ
13:40~14:00 基調報告
14:00~14:50 各コミュニティからの報告(4団体×10分)
<休憩>
15:00~15:50 各コミュニティからの報告(4団体×10分)
15:50~16:50 全体討論
16:50~17:00 「とうほく移住者フォーラム宣言」採択
○3歳以上の託児室を設けます。
◆連絡先:〒983-0851 仙台市宮城野区榴ヶ岡17-3 シャンプルバルク305 NPO法人笑顔のお手伝い
電話&FAX 022-297-1033/gaishien@npo-egao.x0.com
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 日本キリスト教会館52号 外キ協
電話 03-3203-7575/FAX 03-3202-4977/raik@kccj.jp
ホームページ http://gaikikyo.jp/shinsai/