総合ボランティアステーションの公認チームであり、 子どもたちへの学習支援やペン習字教室を行なっている 「てらいく」が、仙台・宮城の学生が主体となって運営するWebメディア「COLORweb」の取材を受けました。
「てらいく」は、総勢40名程度のボランティアチームで、2023年度から連坊小路マイスクール児童館で定期的なボランティア活動を行っています。今年度からは、荒町児童館でも活動を行い、仙台市の「ユースチャレンジ!コラボプロジェクト」や若林区の「わかばやし若者まちづくりプロジェクト支援事業」の採択を受け、大学近隣地域を中心に、児童を対象とした積極的なボランティア活動を行っています。
今回の取材では、「てらいく」の代表である奥平さん(地域コミュニティ学科)、副代表の五十嵐さん(法律学科)の2名が、 団体設立から現在の活動に至るまでのインタビューを受けました。
0⇄1プロジェクトvol.3 てらいく「やりたいができる居場所をつくる」 | COLORweb学生編集部 (ameblo.jp)
【関連先リンク】
てらいくInstagram https://www.instagram.com/teraiku2023/