土樋キャンパス お知らせ

【オープニングイベント】9/24 「プレイフルラーニングでコラトリエをROCKしよう!」を開催します!

ラーニング・コモンズ「コラトリエ」のオープンを記念して、オープニングイベント「プレイフルラーニングでコラトリエをROCKしよう!」を開催します。

当日は新たにオープンするラーニング・コモンズ「コラトリエ」の空間を隅から隅までフル活用し、知的好奇心を揺り動かす(ROCK)するplayfulな4つのワークショップを企画しています。
講師の上田信行先生(同志社女子大学)による、”playful learning” の楽しい学びの魔法と音楽にのせて、心と体を目いっぱい動かしながらROCKを感じてみませんか?

新しい学びの楽しさを、ぜひ体感してください。みなさまのご参加、お待ちしております!

※当日はたくさん体を動かしますので、動きやすい服装でご参加ください。



■開催要項

テ  ー  マ  「プレイフルラーニングでコラトリエをROCKしよう!」
日        時  2016年9月24日(土) 13:00 – 17:00
場        所  ラーニング・コモンズ「コラトリエ」 (土樋キャンパスホーイ記念館 1・2階)
講        師  上田 信行 先生 (同志社女子大学現代社会学部現代こども学科 特任教授)
対        象  本学学生・教職員優先 (学外の方は下記メールアドレスまでお問合せください)
定        員  先着40名
申 込 方 法   下記アドレス宛にメールにてお申込ください。
                       ※件名を「9/24(土)コラトリエオープニングイベント申込」とし、下記をご記入ください。
         【学    生】 氏名・学生番号・学部学科・連絡先
                         【教 職 員】  氏名・所属・連絡先
申込・問い合わせ先
                    東北学院大学 学務部学事課 ラーニング・コモンズ係
                    tgu-lc@mail.tohoku-gakuin.ac.jp    tel: 022-264-6570



講師からのメッセージ

私の専門は「学習環境デザイン」という分野で、いかにすれば人々は「LOVE CHALLENGE(チャレンジ大好き)」ということにチャレンジできるかについて、様々な角度から研究しています。チャレンジしたいと思うマインドセットは、ものごとに対して「Can I do it?」と考えるのではなく、「How can I do it?」と考えることができるプレイフル・マインドセットから生まれてきます。出来るかどうかを不安に思うかわりに、どうすれば課題に向きあえるかを考えると、全ての行動が楽しく、ポジティブで挑戦的になってきます。そしてさらに、1人ではなく、「How can we do it?」と他者と共にやろうと考える人は、大きな可能性にチャレンジしていくことができます。あの人とやってみたいという仲間がいれば、挑戦する勇気や「PLAYFUL CONFIDENCE(困難な課題に向かって一歩踏み出そうとする自信)」を手に入れることができます。

“playful” とは、本気でものごとに関わっているときに感じる、あのワクワクドキドキ感のことであり、好きなことをやっている時に感じる興奮と楽しさです。”playful learning” とは、「楽しさの中に学びが溢れている」という視点であり、学習者のマインドセットに焦点をあてた学びのデザインです。

今回のワークショップの舞台であるラーニング・コモンズは、新しい学びを触発し、学びへのマインドセットを「揺り動かす(ROCKする)」場。

当日は新たにオープンするラーニング・コモンズ「コラトリエ」の空間を隅から隅までフル活用し、知的好奇心をROCKするplayfulな4つのワークショップを企画しています。Playful learningを通じて、コラトリエで展開される新しい学びの形と可能性について共に対話ができ、次のアクションにつながっていくことを願っています。


 ワークショップメニュー

  • LEGO Tower – team building workshop
  • making “The Professionals” movies
  • multi-perspective Drawing – technology of Remix
  • learning learning


ワークショップではかなり体を動かしますので、動きやすい服装で来ていただきたいと思っています。


もし、お時間があれば、「闘うワークショップのつくりかた」というweb記事を読んで来ていただきますと、ワークショップの背景を理解していただけると思います。


9月24日にお会いできますこと、今から楽しみにしています!


2016年9月6日
同志社女子大学特任教授

上田 信行

unnamed 

サムネイル1サムネイル2
ポスター(PDF1MB)