第4回地域協働教育推進機構運営会議を開催しました
12月13日(火)に東北学院大学5号館(5階)第3会議室で「第4回地域協働教育推進機構 運営会議」を開催しました。 本事業では、12大学、短期大学、高専、自治体及び企業等の事業協働機関が連携して事業に取り組むための枠組み…
12月13日(火)に東北学院大学5号館(5階)第3会議室で「第4回地域協働教育推進機構 運営会議」を開催しました。 本事業では、12大学、短期大学、高専、自治体及び企業等の事業協働機関が連携して事業に取り組むための枠組み…
本事業における教育プログラムの基幹となる「単位互換コア科目」 のひとつとして、平成28年度後期から東北学院大学で開講されている「地域の課題Ⅱ(地域企業版)」において、学生による企業ヒアリングを行いました。 講義の前半で…
11月14日、21日の両日、聖和学園短期大学において、鳴海渉学長が担当する「公務員対策講座Ⅰ(自治体研究)」の科目の2コマで、単位互換コア科目のエッセンスを取り入れたアクティブラーニング型の授業を実施しました。 授業は…
11月16日(水)仙台白百合女子大学にてFD/SD研修会を開催しました。 FD/SD研修会は、協働する高等教育機関の教職員を対象として、7月から順次開催しています。主にCOC+事業の進め方や体制、単位互換コア科目の状況と…
平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)」の概要と取組みを多くの方々に理解いただくためのパンフレットが文部科学省ホームページにて公開されました。 パンフレットは、文部科学省ホームページ こちら …
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における相互連携プログラムのひとつである「創造的インターンシップ」の試験的実施が行われました。 「創造的インターンシップ」とは、地元優良中小企業への採用直結型イ…
10月8日(土)、トラストシティカンファレンス・仙台(仙台市青葉区)にて、地域協働教育推進機構主催の「人材育成と企業支援を考えるシンポジウム」を実施しました。 シンポジウムの開会にあたり、事業実施最高責任者の松本宣郎(東…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における教育プログラムの基幹となる「単位互換コア科目」 のひとつとして、平成28年度後期から東北学院大学文学部・教養学部の2年次生を対象に開講されている「地域の…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における教育プログラムの基幹となる「単位互換コア科目」 の一つとして、平成28年度前期から東北学院大学文学部・教養学部の2年次生を対象に開講された「地域の課題Ⅰ…
宮城県の地域企業11社の共催により「宮城の企業発見プログラム」が9月5日から9月9日の5日間で開催されました。 このプログラムは、1年次を対象に宮城県内の企業への理解を深めることを目的に共催11社が会社を紹介する内容で実…