地(知)の拠点整備事業
- 2017.01.06 お知らせ 河北新報に平成28年度東北学院大学地域共生推進機構主催連続講座「震災と文学」が掲載されました(平成28年12月27日掲載)
- 2016.12.28 お知らせ 日本私立大学連盟ホームページに日本総合研究所・藻谷浩介氏が基調講演、東北学院130周年記念事業・文部科学省・地(知)の拠点整備事業 地域コーディネーター見本市開催案内が紹介されました(12月21日掲載)
- 2016.12.28 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構主催連続講座「震災と文学」開催のご案内 平成28年度後期第2回東雅夫氏「震災詠・5年後の今――俳句」(平成29年1月20日開催)
- 2016.12.15 お知らせ 日本総合研究所・藻谷浩介氏が基調講演、東北学院130周年記念事業・文部科学省・地(知)の拠点整備事業 地域コーディネーター見本市開催のご案内(平成29年1月13日開催)
- 2016.12.09 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構共催 〈記憶風景を縫う〉‐被災地の手仕事活動とチリのタペストリー〈アルピジュラ〉から災禍の記憶と表現を考えるプロジェクト 第7回勉強会「手仕事にみる被災の経験: インド西部地震と東日本大震災」のご案内(12月17日開催)
- 2016.12.07 お知らせ 河北新報に東北学院大学地域共生推進機構本間特任教授のコメントが掲載されました「被災地の民生・児童委員 被災者支援 業務に上乗せ 関係機関と連携強化を」(12月2日掲載)
- 2016.12.05 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構主催平成28年度「スマホサロン@青葉土樋」開催報告(12月2日開催)
- 2016.11.26 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構主催平成28年度「スマホサロン@青葉土樋」(12月2日開催、対象:土樋地域住民の方)
- 2016.11.24 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構主催第3回CSW公開研究会「多様な人財による地域福祉の推進-地域包括ケアシステム構築を目指した地域を活かし育てるCSWの実践-」開催報告(11月16日開催)
- 2016.11.10 お知らせ 東北学院大学地域共生推進機構共催 〈記憶風景を縫う〉‐被災地の手仕事活動とチリのタペストリー〈アルピジュラ〉から災禍の記憶と表現を考えるプロジェクト 第6回勉強会のご案内(11月19日開催)