地元企業魅力発信イベント2018を開催しました
10月9日(火)、仙台市青葉区のAER(アエル)5階 仙台市中小企業活性化センター 多目的ホールをメーン会場に「地元企業魅力発信イベント2018」を開催しました。 本イベントは、宮城県内中小企業等の情報を早期に発信すると…
10月9日(火)、仙台市青葉区のAER(アエル)5階 仙台市中小企業活性化センター 多目的ホールをメーン会場に「地元企業魅力発信イベント2018」を開催しました。 本イベントは、宮城県内中小企業等の情報を早期に発信すると…
「経営革新・戦略セミナー」の開催についてお知らせします。 本セミナーは、10月9日(火)に開催した「地元企業魅力発信イベント2018」の事後セミナーとして、参加企業の中から希望する企業を対象に開催します。経営コンサルタン…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、以下のとおり、就職支援セミナーを開催します。 日 時 2018年11月6日(火) 14時00分から17時00分まで(受付開始13時30分) 会 場 東北…
9月12日(水)、宮城学院女子大学リエゾン・アクション・センター(MG-LAC)主催の学生自主活動プロジェクトの中間研修が行われ、松﨑上席COC+推進コーディネーターが講師を担当しました。 MG-LACは、2009年に設…
「学士課程の質的転換」が求められるようになって5 年余り経ち、高等教育の役割のひとつとして「未知の時代を切り拓く力のある学生の育成」があげられています。とりわけ社会に新しい価値を生み出す人材を育てることの重要性が高まっ…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における「単位互換コア科目」の一つであり、東北学院大学2年次必修科目である「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の平成30年度前期の講義が終了しました。 平成30年度は…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、以下のとおり、就職活動個別指導・キャリアカウンセリングを開催します。 日 時 平成30年10月25日(木) ①~④のいずれか1コマ ①12:30~1…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、以下のとおり、共同キャリア支援セミナーを開催します。 日時・会場・テーマ 平成30年9月29日(土)13時から17時 東北学院大学土樋キャンパスホーイ記念…
8月28日(火)、東北学院大学土樋キャンパスにおいて「人材採用・定着セミナー」を開催しました。本セミナーは「地元企業魅力発信イベント2018」の事前セミナーとしてイベント参加企業の代表者等が集まり研修を行いました。 セミ…
8月20日(月)、21日(火)、22日(水)の3日間、東北学院大学土樋キャンパスホーイ記念館、学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス、定禅寺通界隈、せんだいメディアテークを会場に平成30年度単位互換科目「地域の課題Ⅰ…