お知らせ
2016年
- 2016.03.23
- 環境建設工学科櫻井一弥教授が設計「富谷ファミリーメンタルクリニック」が日本建築学会東北支部 東北建築賞作品賞を受賞
- 2016.03.22
- 本学柔道部主催「第18回 TG杯柔道大会」開催
- 2016.03.17
- 復活と創造 東北の地域力⑧「復興を生きる震災とライフスタイルの変容」開催
- 2016.03.17
- 平成28年度 入学式のご案内(4/5 開催)
- 2016.03.17
- 東北学院大学地域共生推進機構主催 第7回CSW公開研究会を開催
- 2016.03.15
- 工学部電気情報工学科の木村敏幸准教授がトーキン財団奨励賞を受賞しました
- 2016.03.15
- 東北学院大学『平成27年度卒業式』のご案内
- 2016.03.15
- 東北学院大学研究倫理教育に関する講演会を開催
- 2016.03.10
- 学生記者による地域企業情報発信プロジェクト「WISE」学生記者&取材先企業 成果発表会のご案内(3/13)
- 2016.03.07
- 日本物理学会第71回年次大会(2016年)東北学院大学 泉キャンパスで開催 イズミティ21では、日本物理学会、東北学院大学主催のノーベル賞受賞の梶田隆章氏の市民科学講演会開催(3/20)
- 2016.03.07
- 地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)連携・協力協定 締結
- 2016.03.07
- 「東日本大震災5年緊急シンポジウム 霊性を読み解く―タクシーの幽霊現象の反響と課題」開催報告
- 2016.03.07
- 大きな拍手に包まれた「時代の音」第3回レクチャーコンサート開催
- 2016.03.02
- 東北学院大学地域共生推進機構主催 第7回CSW公開研究会開催のご案内(3/15)
- 2016.02.29
- 「フォーラム2015 自然と歴史から考える里浜の未来 -自然のめぐみを最大化する'里浜復興シナリオ'創出-」開催
- 2016.02.29
- 「JENESYS2.0」で訪日したラオスの青少年団と国際交流
- 2016.02.25
- 「2016 教養学部 学びのオープンキャンパス」のプログラム(発表題目と発表者)が決定(3月5日開催)
- 2016.02.22
- 東日本大震災発生後5年 シンポジウム|復活と創造 東北の地域力⑧「復興を生きる -震災とライフスタイルの変容」(3/5)
- 2016.02.18
- スポーツ2団体、学長表彰
- 2016.02.16
- 仙台市震災メモリアル・市民協働プロジェクト【伝える学校】トークイベント「河北と神戸:あれから5年と21年」(2/21)