お知らせ
2016年
- 2016.01.29
- イオンモール石巻にて文化財レスキュー関連展示「牡鹿半島・思い出広場」を今年も開催(2/7~2/11)
- 2016.01.27
- フォーラム2015「自然と歴史から考える里浜の未来 ―自然の恵みを最大化する'里浜復興シナリオ'創出―」開催のお知らせ(2/13)
- 2016.01.26
- 2016 教養学部フォーラム 学びのオープンキャンパス「東北学院大学教養学部の学びを知る」開催のご案内(3/5)
- 2016.01.25
- 「街からの伝言板」続報 2月13日全館オープン予定の荒井駅附設「せんだい3.11メモリアル交流館」にて展示
- 2016.01.22
- ブルガリア共和国ゲオルギ・ヴァシレフ駐日大使が表敬訪問
- 2016.01.22
- 【ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会】「背教者」ユリアヌスに出会った人々と古代末期地中海世界(2/20 開催)
- 2016.01.22
- 天体観測会実施のお知らせ(2/10・一般公開)
- 2016.01.20
- 教養学部金菱清教授とゼミ生工藤優花さん、「呼び覚まされる霊性の震災学」で朝日新聞掲載
- 2016.01.15
- 第9回 情報科学シンポジウム 「宇宙科学と情報科学 ~ブラックホールから宇宙の歴史へ~」開催
- 2016.01.15
- 2016年度 留学生サポーター募集
- 2016.01.15
- 2015年度はチェンバロが主役 「時代の音」第2回レクチャーコンサート開催
- 2016.01.12
- 全日本中国語スピーチコンテストで教養学部言語文化学科の学生が入賞
- 2016.01.08
- 金菱清ゼミナール編『呼び覚まされる霊性の震災学──3・11生と死のはざまで』新曜社 1月20日 発売予定(書店販売 2月3日頃~)
- 2016.01.08
- 平成28年度 定期健康診断日程のお知らせ
- 2016.01.07
- 仙台ロフトと東北学院大学 産学連携企画「東北6県福箱」完売
- 2016.01.07
- 【音楽への招待「時代の音」レクチャーコンサート・シリーズ】チェンバロを究める(2/11 開催)
- 2016.01.06
- 東北学院大学災害ボランティアステーション共催 宮城県石巻市牡鹿半島小渕・給分浜現地交流スタディーツアー「聞いて、語って、食べて、明日へ。牡鹿の魅力に触れてみよう」参加者募集のご案内(2/7)
- 2016.01.06
- 文部科学省「地(知)の拠点整備事業」関連シンポジウム『災害復興公営住宅のいまとこれから ――生活再建の新しいステージをみんなで考える』開催のご案内(1/21)
- 2016.01.06
- 2月17日(水)に打ち上げ予定 JAXA X線天文衛星「ASTRO-H」の開発に情報科学科 村上弘志准教授が参加
- 2016.01.04
- 第9回 情報科学シンポジウム 「宇宙科学と情報科学 ~ブラックホールから宇宙の歴史へ~」開催のご案内(1/8)