お知らせ

2016年

2016.02.16
2015年度 英語入学前教育を実施しました
2016.02.16
懐かしい鮎川『牡鹿半島・思い出広場』のトークショーとイベント 来場御礼
2016.02.16
平成28年度入学試験(前期日程)合格発表が行われました
2016.02.16
言語文化学科「俳優修業ゼミ」卒業公演 シェイクスピア作『じゃじゃ馬ならし』満員御礼
2016.02.15
【学部3年生・大学院1年生対象】企業研究セミナー'16のご案内(3/7~3/18開催)
2016.02.15
【平成27年度 地域共生推進機構 連続講座】震災と文学
2016.02.15
震災学フォーラム「順応的復興の現状と課題」のご案内(2/17)
2016.02.12
韓国・平澤大学校趙基興総長が表敬訪問
2016.02.12
『呼び覚まされる霊性の震災学―3.11生と死のはざまで』金菱清ゼミ編 様々な反響を受け緊急シンポジウムを開催 2月24日(水)東日本大震災5年 緊急シンポジウム「霊性を読み解く ― タクシーの幽霊現象の反響と課題」
2016.02.12
仙台高等学校の教職インターンシップ
2016.02.10
【1~3年生対象】みやぎ県南地域企業研究会のご案内(2/26開催)
2016.02.10
第二回「女性のための防犯セミナー」を開催しました
2016.02.09
平成27年度オリエンテーション・リーダー功労者感謝状贈呈式ほか挙行
2016.02.09
文部科学省・地(知)の拠点整備事業関連シンポジウム 東北学院大学地域共生推進機構 第4回域学シンポジウム「地域と共に生きる大学を考える」(3/19)
2016.02.09
『第1回石巻市創業ビジネスグランプリ』において、本学法学部・法社会学ゼミの学生が奨励賞を受賞
2016.02.09
連日鮎川を懐かしむ人々で盛況『牡鹿半島・思い出広場』イオンモール石巻で開催中
2016.02.08
仙台放送『東日本大震災特別企画 ともに』(2/13放送)で東北学院大学災害ボランティアステーションが特集されます
2016.02.05
【学生の皆さんへ】インフルエンザへの注意
2016.02.03
東北歴史博物館 企画展「ヒマラヤへの憧れ~東北人の登山記録から防災アウトドアへ~」開催中
2016.02.01
言語文化学科「俳優修業ゼミ」卒業公演 シェイクスピア作『じゃじゃ馬ならし』上演のご案内(2/7~2/9)