「WISE 2018」学生記者募集の説明会が行われました
5月9日(水)、東北学院大学泉キャンパスで開講している「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の講義内で「WISE(ワイズ)プロジェクト2018」の紹介及び参加学生の募集説明会を行いました。 「WISE(ワイズ)プロ…
5月9日(水)、東北学院大学泉キャンパスで開講している「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の講義内で「WISE(ワイズ)プロジェクト2018」の紹介及び参加学生の募集説明会を行いました。 「WISE(ワイズ)プロ…
2018年度就職活動生を対象とした第2回目・第3回目の「グループディスカッション実践講座2018」を、3月13日(火)共同キャリア支援拠点(河北新報社別館4階)、3月20日(火)東北学院大学ホーイ記念館3階を会場として開…
2月25日(日)仙台市地下鉄国際センター駅2階青葉の風テラスにて、仙台・地域人材定着推進実行委員会主催(地域協働教育推進機構が運営に参加)のWISE 2017「ジモト×大学生+保護者 地元企業 魅力発見イベント」を開催し…
2月20日(火)にトラストシティカンファレンス・仙台を会場に「グループディスカッション実践講座2018」を開催しました。 講座は、COC+参加大学等の学生を対象に、多くの企業が採用選考の中で取り入れているグループディスカ…
1月23日(火)、2月13日(火)の両日、共同キャリア支援拠点(河北新報社別館4階)を会場に「学生時代の棚卸(自己分析)セミナー」を開催しました。 平成31年3月に卒業予定の「自己分析や自己理解に苦労している」「自分の強…
仕事はもちろん地域密着や社会貢献など、さまざまな取り組みを通して魅力的な活動を行っている企業が宮城県にたくさんあることを皆さんはご存知ですか? 今回はWISE学生記者や※仙台「四方よし」企業大賞受賞企業による発表など、…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、参加大学等の連携により、以下のとおりグループディスカッション実践講座を開催します。 日 時 3月13日(火)、3月20日(火) 14時00分から17時00…
12月5日(火)、共同キャリア支援拠点(河北新報社別館4階)を会場に「次年度就職活動準備セミナー」を開催しました。 平成31年3月卒業予定の「就職活動に向けて早めのスタートを切りたい」「何から手を付けてよいか整理できてい…
11月25日(土)、東北学院大学土樋キャンパスを会場にCOC+キャリアセミナー(応用編)として「宮城の企業発見プログラム2017」を開催しました。今回のプログラムは、本格的な就職活動を始める前の低学年の学生を対象に、企業…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、参加大学等の連携により、以下のとおりグループディスカッション実践講座を開催します。 日 時 平成30年1月16日(火)、2月20日(火) 14時00分から…