COC+シンポジウム2018「新しい価値をつくる(Innovation)人材の育成を考える」を開催しました
11月29日(木)、トラストシティ カンファレンス・仙台(仙台市青葉区)にて、地域協働教育推進機構主催のCOC+シンポジウム「新しい価値をつくる(Innovation)人材の育成を考える」を開催しました。 今回のシンポジ…
11月29日(木)、トラストシティ カンファレンス・仙台(仙台市青葉区)にて、地域協働教育推進機構主催のCOC+シンポジウム「新しい価値をつくる(Innovation)人材の育成を考える」を開催しました。 今回のシンポジ…
「学士課程の質的転換」が求められるようになって5 年余り経ち、高等教育の役割のひとつとして「未知の時代を切り拓く力のある学生の育成」があげられています。とりわけ社会に新しい価値を生み出す人材を育てることの重要性が高まっ…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における「単位互換コア科目」の一つであり、東北学院大学2年次必修科目である「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の平成30年度前期の講義が終了しました。 平成30年度は…
5月16日(水)、東北学院大学泉キャンパスで開講している「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」において、宮城県経済商工観光部の高橋裕喜次長を講師に迎え「富県宮城の実現と宮城の産業復興」と題した特別講演を行いました。 前回講義の仙…
5月9日(水)、東北学院大学泉キャンパスで開講している「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」において仙台市経済局経済企画課の杉田剛課長を講師に迎え「地域経済を取り巻く状況~仙台市の事例~」と題した特別講演を行いました。 今年度の…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における「単位互換コア科目」 の一つである「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の平成30年度の講義が東北学院大学2年次生を対象に始まりました。今年度より、東北学院大学…
仙台大学(宮城県・柴田町)の「全学教養演習」(火曜2校時)で「単位互換コア科目」である「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の内容を取り入れた授業の試行(15コマ 9月26日から1月30日)が終了しました。 体育学部運動栄養学科…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業における「単位互換コア科目」 の一つである「地域の課題Ⅰ(地域企業版)」の東北学院大学文学部及び教養学部2年次を対象にした平成29年度前期の講義が終了しました。…
7月18日、25日の両日、宮城学院女子大学の「心理行動セミナーⅢ」(担当:木野和代教授)にて、本事業が目指す単位互換コア科目の教育内容を取り入れたゼミ形式の授業を試行しました。 授業は「地域企業を担う人たちの心理」をテー…
「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業では、事業開始から「地域高度人材指標」の開発を進めてきました。指標の開発は、本事業の運営部会の一つである地域高度人材指標開発・評価部会(部会長:吉田剛宮城教育大…