東北学院大学

講義要覧(シラバス)

実務経験のある教員等による授業科目
法学部(2025年度)

※省令で定める基準単位数に相当する授業科目分のみ記載

学部等共通科目

対象学年 科目名 開講期 開講キャンパス 単位数 担当教員 実務経験等
1年 キャリア形成の探究 後期 五橋 2 角田 寛明 人材業界やキャリアコンサルタント(国家資格)・キャリアカウンセラーとしての勤務経験
1年 よき社会生活のためにC(健康) 後期 五橋 2 東海林 渉
高橋 信二
担当者がこれまで医療機関や学校,産業・労働場面で行ってきた心理面接業務の経験
1年 生命の科学 前期 五橋 2 土原 和子 酒類メーカー2社(ウイスキー・ビール、日本酒)の研究開発者として勤務した経験
1年 心理学 前期 五橋 2 井川 純一 精神保健福祉士としての実務経験
2年 科学技術社会と倫理 前期 五橋 2 小澤 哲也
淡野 照義
斎藤 修
﨑山 俊雄
濱西 伸治
北條 智彦
小澤の国内大手最古の電機機器製造会社の技術者および米国の計測制御機器会社の技術営業マンとして勤務した経験
3年 特別活動・総合的な学習の時間の理論と方法 前期 土樋 2 大沼 博
佐藤 邦宏
佐藤、大沼ともに公立学校教員の経験
3年 キリスト教学B(キリスト教と宗教) 後期 土樋 2 阿部 頌栄 牧師としての実務経験
小計 14