「ProQuest Central(データベース)講習会(7月5日・6日)のご案内」
2012年06月27日
図書館利用者各位
図書館長 中 川 清 和
ProQuest Central利用講習会のご案内
日ごろ図書館業務へのご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。
 図書館では、このたび人文科学・社会科学・自然科学の多岐にわたる学術論文や雑誌記事・新聞記事が検索できるデータベース「ProQuest Central」の専門講師による利用講習会を、下記日程にて開催いたします。
 様々な分野の研究に役立つデータベースですので、この機会にぜひご参加ください。
記
日時・会場:
<多賀城キャンパス>
| 日 時 | 平成24年7月5日(木) 10:50‐12:20 | 
| 会 場 | 多賀城キャンパス情報処理センター(2号館3階)第1演習室 | 
<土樋キャンパス>
| 日 時 | 平成24年7月5日(木) 15:00‐16:20 | 
| 会 場 | 土樋情報処理センター(8号館1階) 811教室 | 
| 定 員 | 先着30名 | 
<泉キャンパス>
| 日 時 | 平成24年7月6日(金) ①13:30‐14:50 ②15:00‐16:20 | 
| 会 場 | 泉キャンパス情報処理センター(5号館3階) 533教室 | 
| 定 員 | 先着25名 | 
対   象: 本学所属の教職員、大学院生、学部学生
内   容: データベースの内容と基本的な操作方法から応用操作までの説明
        (各回とも同じ内容です)
※参加ご希望の方は、当日、直接会場にお越しください。(事前申込み不要)
  お問い合わせ先  
<中央図書館>            TEL : 022-264-6493  E-Mail: tsl-ref@staff.tohoku-gakuin.ac.jp
<泉キャンパス図書館>      TEL : 022-375-1174  E-Mail: izl-ref@staff.tohoku-gakuin.ac.jp
<多賀城キャンパス図書館>  TEL : 022-368-1206  E-Mail: tjl-ref@staff.tohoku-gakuin.ac.jp
電子ジャーナルとは?
学術雑誌を電子化し、Web上で読むことができるようにしたものです。
冊子体で出版されているものが電子化されてWebでも公開されるケースが多いものの、
近年では刊行形態が冊子体から電子へ移行する雑誌も目立ち始めています。

ProQuest Central は米国 ProQuest 社が作成した全文データベースで、雑誌や新聞のフルイメージ、フルテキストをインターネットで提供するサービスです。人文社会科学から、ビジネス、自然科学に至る広い範囲が分野別のデータベースとして提供されています。
本学では今年度からProQuest Reserch LibraryとABI/INFORMをProQuest Centralへとグレードアップしています。また、2012年度からの新プラットフォームへの移行でより利用しやすいものとなっています。
 ProQuest Centralログインページ  ※研究室から接続することも可能です 
  こちらから(図書館HP内)
