交換留学プログラム開講式が行われました
2025年09月18日
![]() |
9月11日、土樋キャンパスのコラトリエ・コモンズで交換留学プログラム開講式が行われました。今回は韓国、中国、ドイツ、台湾、タイから17名の交換留学生を受け入れます。
式の冒頭で千葉智則副学長(総務担当)は「留学生活では日本語や専門分野の勉強だけでなく学生や地域住民と交流し、たくさん経験を積んでください。皆さんの留学生活が充実し、将来の大切な財産になることを願っています」と挨拶し、留学生たちを歓迎しました。その後、留学生と教職員、留学生活をサポートするグローバルサポーターズ、宿舎で共に生活するレジデント・アシスタントの在学生が紹介されました。
![]() |
![]() |
閉会挨拶では大友麻子グローバル教育センター副センター長が「自分の国や住み慣れた家から飛び出して、知らない場所に来ている皆さんの勇気をたたえたいと思います。皆さんをサポートする準備はできていますので、いつでも気軽に声をかけてください」と話し、新生活をスタートする留学生たちを温かく迎えていました。