東北学院大学

新着情報

【東北学院史資料センター】2025年度公開シンポジウム開催のご案内(11/15)、学校法人東北学院所有文化財見学ツアーのご案内(11/15)

2025年10月10日

東北学院史資料センター主催 2025年度公開シンポジウム開催のご案内(11/15)

 

251007-1_6.jpg

クリックしてPDFを表示(905KB)
 

 2026年、本学土樋キャンパスは開設100周年を迎えます。
 これを機に、東北学院史資料センターでは「土樋キャンパス百年のあゆみ」と題したシンポジウムを開催します。
 シンポジウムは二部構成とし、前半の基調講演では、土樋キャンパス100年の歴史を概観するとともに、歴史あるキャンパスを今に受け継ぐキリスト教系の二校より講師を招き、各校の歴史を共有します。後半のパネルディスカッションでは、他大学の事例に学びつつ、土樋キャンパスに積層する有形無形の歴史的財産を次世代に継承していく方途を考えてみたいと思います。

日  時 :11月15日(土)13:00 ~ 17:00(受付開始 12:30)
会  場 :東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館ホール(地下1階)
      (宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1)
     ※駐車場がございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

基調講演 :
 日野 哲氏(東北学院史資料センター客員研究員)
 﨑山 俊雄氏(東北学院大学工学部准教授)
 赤江 達也氏(関西学院大学社会学部教授・関西学院学院史編纂室長)
 岡部 桂史氏(立教大学経済学部教授・立教学院史資料センター長)

パネルディスカッション:(基調講演者4名による)
 ファシリテーター /齋藤 誠氏(元東北学院大学副学長・法学部名誉教授 )

対象 : どなたでもご来場いただけます。
入場料 : 無料
申 込 : 不要

<お問い合わせ>
東北学院史資料センター
TEL:022-264-6538(平日8時30分 ~ 17時まで)
E-mail:archive@mail.tohoku-gakuin.ac.jp

学校法人東北学院所有文化財見学ツアーのご案内(11/15)

 また、シンポジウム当日に、「学校法人東北学院所有文化財見学ツアー」を開催いたします。
 見学ツアーでは、本院職員が各文化財について解説いたします。

開催日時:11月15日(土)11:30 ~ 12:30
集合時間:受付手続きの都合、11:00 ~ 11:15にお越しください。
集合場所:東北学院大学土樋キャンパス ラーハウザー記念東北学院礼拝堂
見学場所:(いずれも東北学院大学土樋キャンパス内)
 東北学院大学正門
 ラーハウザー記念東北学院礼拝堂 ※外観及び一部内観の見学となります。
 東北学院大学本館 ※外観及び一部内観の見学となります。
 東北学院大学大学院棟 ※外観のみの見学となります。
 東北学院旧宣教師館(デフォレスト館) ※外観のみの見学となります。
対象:どなたでもご参加いただけます。
参加料:無料
申込方法:事前申込制
 こちらまたは下記QRコードよりお申込みください。
 251007-1 _8.png
申込期限:2025年11月7日(金)正午

※本院から個人・団体様宛に配付いたしましたチラシ・ポスターに掲載のQRコードは、アンドロイド端末では読み込みができない事象が発生しております。
 恐れ入りますが、上記リンクまたはQRコードからのお申込みをお願いいたします。

<文化財見学ツアーに関するお問い合わせ>
東北学院法人事務局庶務部庶務課
TEL 022-264-6464(平日8時30分 ~ 17時まで)
E-mail h-shomu@mail.tohoku-gakuin.ac.jp