2025年度「保護者のための就職懇談会」開催のご案内(11/29)【2・3年生の保護者対象】
2025年10月23日
2025年度「保護者のための就職懇談会」開催のご案内
2・3年生の保護者の皆様を対象に「保護者のための就職懇談会」を下記の通り開催いたします。
【日時】2025年11月29日(土)10:00 ~ 13:00(終了予定)
※受付 9:30 ~
【会場】五橋キャンパス (宮城県仙台市若林区清水小路3-1)
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
当日は、文系(工学部以外)と理系(工学部)に分かれて、それぞれ別会場にて全体会を実施いたします。全体会では、学生の就職活動の現状や企業の採用動向について、最新の情報をご説明いたします。その後、学部・学科別に分かれて懇談会を行います。学科ごとの学生の状況に関する情報提供や、個別面談など教員と直接お話しする機会を設けております。
学生の進路選択や就職活動を支えるうえで、保護者の皆様のご理解とご協力は大変重要です。ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
プログラムの詳細につきましては、下記および配付パンフレットをご覧ください。
プログラム
文系【文学部・経済学部・経営学部・法学部・教養学部・地域総合学部・情報学部・人間科学部・国際学部】
9:30 ~ 受付開始
10:00 ~ 10:45 第Ⅰ部 全体会(会場:押川記念館 押川記念ホール)
・挨拶
・講演「就職状況と本学の取り組みについて」
10:45 ~ 11:00 休憩・各学科の教室へ移動
11:00 ~ 13:00 第Ⅱ部 学部・学科別懇談会(会場:講義棟各教室)
・就職状況や内定者就活体験談
・教員との面談
※学科によって内容が異なります。
理系【工学部】
9:30 ~ 受付開始
10:00 ~ 10:45 第Ⅰ部 全体会(会場:講義棟 5階 L505)
・挨拶
・講演「工学部の進路状況について」
10:45 ~ 11:00 休憩・各学科の教室へ移動
11:00 ~ 13:00 第Ⅱ部 学科別懇談会(会場:講義棟各教室)
・就職状況や内定者就活体験談
・教員との面談
※学科によって内容が異なります。
【お申込み】
チラシに記載のQRコードまたはこちらからお申込みください。
公務員試験に役立つ特設会場を設置 ~プログラムの合間にお気軽にお立ち寄りください~
【公務員相談コーナー】
⇒公務員試験の傾向や対策講座への質問にお答えいたします。
時間:10:30 ~ 13:30 ※全学部対象
担当:東京アカデミー仙台校 (2025年度学内公務員試験対策講座運営)
場所:講義棟4階L403教室
【お問い合わせ先】
東北学院大学 就職キャリア支援部 就職キャリア支援課
〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1 ホーイ記念館1階
TEL : 022-264-6481
E-Mail : shushoku@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
※申込は、お問い合わせ先メールでも受付いたします。
学生番号・学年・学科・学生氏名・当日の参加人数・参加される保護者全員の氏名・続柄・代表の方の連絡先(携帯電話)・参加希望プログラム(①第Ⅰ部全体会、②第Ⅱ部学部・学科別懇談会、③個別面談)を記載し送信してください。