東北学院大学

新着情報

【グローバル教育センター・国際交流課】「インターナショナルウィーク・ドイツ」(International Week Germany)開催(12/4~11)

2025年11月14日

 東北学院大学は教養教育の長い伝統から、非常に豊かな多言語学習環境と国際化資源を有しています。グローバル教育センターと国際交流課では、本学に関連する世界の一地域にフォーカスし、本学における当該地域についての言語、文化の学習、海外留学の機会の豊かさを学生の皆さんにご紹介します。それによって、学内における複数言語教育、留学を推進し、「ゆたかに学び 地域へ 世界へ」とつながる国際意識が醸成されることを願います。
 2025年度は「ドイツ」をテーマにして行います。本学と長い交流関係にあるドイツの言語と文化、ドイツ留学の魅力を感じ取ってもらえたら嬉しいです。さあ、仙台からドイツへ ドイツから仙台へ 学び合おう!

日  程:2025年12月4日(木)~11日(木)
開催場所:五橋キャンパス(シュネーダー記念館1階 未来の扉センターおよび講義棟 L307教室)
申  込:ポスターのQRコードまたはこちら から
 (大学Googleアカウントへのログインが必要です)
 飛び入り参加も歓迎です。

1.パネル展示(12月5日(金)~ 11日(木)未来の扉センター)
2.インターナショナルウィーク開会交流会(12月4日(木) 15:00~16:30 L307教室)
 A)ドイツ語教育と留学
 B)おすすめドイツ・ショートビデオを語る交流会
3.講演会「ボードゲームでドイツを知ろう」(12月11日(木)15:00~16:30 L307教室)
 A)佐伯啓先生「ドイツにおけるボードゲーム」
 B)E.フリードリッヒ・ゾンダーマン先生「ドイツの家庭生活とボードゲーム」
 C)ドイツのボードゲームで交流会

251112-1_1.jpg
クリックしてPDFを表示(176KB)

主  催:東北学院大学 グローバル教育センター・国際交流課
協  賛:東北学院大学 生活協同組合
お問合せ:東北学院大学 国際交流課 
TEL: 022-264-6425
Email: ico@mail.tohokugakuin.ac.jp