【公開講座】経営研究所主催研究フォーラム「次世代の自動車産業と地域経済」(10/31開催)
2019年10月04日
【公開講座】経営研究所主催研究フォーラム「次世代の自動車産業と地域経済」
| 申込不要 | 無 料 | 土 樋 | 
■日時:2019年10月31日(木)15:00~17:10
■会場:土樋キャンパス ホーイ記念館ホール
 日本経済を支え、また東北地方においてもトヨタ自動車東日本が完成車組立生産を行っているなどその地域経済の活性化に寄与している自動車産業は、実は今、まさにパラダイムシフトに直面している。どういった変化に直面していて、さらに地域経済や地場産業にはいかなるインパクトをもたらすと考えられるのか。専門家を交えて、地域の皆様と議論を深めたい。
 
| 講師 Lecturer | 
| 15:00~15:10 開会のあいさつ | 
| 15:10~15:40 「次世代自動車産業に向けた変化と東北地方」 | 
| 本学経営学部教授 折橋 伸哉(おりはし しんや) | 
| 【講師略歴】 | 
| 東京大学大学院経済学研究科博士課程修了・博士(経済学) | 
| 15:50~16:30 「電動化の加速とその中国地方に与える影響」 | 
| 広島大学大学院工学研究科客員准教授 岩城 富士大(いわき ふじお) 氏 | 
| 【講師略歴】 | 
| 元・マツダ株式会社勤務、元・ひろしま産業振興機構カーエレクトロニクス 推進センター長。 | 
| 16:40~17:10 パネルディスカッション | 
| 対 象 | どなたでも受講できます。 | |
| 申込方法 | 直接会場にお越しください。 | |
| 受 講 料 | 無料 | |
| 主 催 | 東北学院大学 経営研究所 | |
| 問合せ先 | 東北学院大学 研究機関事務課 | |
| TEL 022-264-6362 FAX 022-264-6530 |