【地域市民のための大学公開講座】心を豊かにする知識と知恵(5/15~7/3開催)
2019年05月08日
心を豊かにする知識と知恵
地域市民のための大学公開講座
| 申込必要 | 定員50名 | 無 料 | 多 賀 城 | 
■日時:2019年5月15日(水)~7月3日(水)18:00~19:30 全8回
■会場:多賀城キャンパス 1号館3階 第2会議室
「東北学院大学と多賀城市との連携協力協定」に基づく事業の一環として多賀城市民及び近隣地域市民に広く公開することを趣旨とした大学公開講座を多賀城市と共同で開催する。
| 講座スケジュール Schedule | 
| 第 1 回 5月15日(水)18:00~19:30 | 
| ◆重要な情報を守るための暗号 本学工学部情報基盤工学科講師 深瀬 道晴(ふかせま さはる) | 
| 第 2 回 5月22日(水)18:00~19:30 | 
| ◆キャッシュレス社会における貨幣のあり方 本学経済学部経済学科教授 伊鹿倉 正司(いがくら まさし) | 
| 第 3 回 5月29日(水)18:00~19:30 | 
| ◆観光競争力とマーケティング: 塩釡市におけるアンケート調査を通じて 本学経営学部経営学科教授 松岡 孝介(まつおか こうすけ) | 
| 第 4 回 6月5日(水)18:00~19:30 | 
| ◆学校教育の現在・過去・未来 本学文学部教育学科教授 佐藤 正寿(さとう まさとし) | 
| 第 5 回 6月12日(水)18:00~19:30 | 
| ◆光ファイバ通信の未来(原理と応用) 本学工学部機械知能工学科教授 松浦 寛(まつうら ひろし) | 
| 第 6 回 6月19日(水)18:00~19:30 | 
| ◆いろんな「見える」を楽しもう 本学教養学部情報科学科教授 菅原 研(すがわら けん) | 
| 第 7 回 6月26日(水)18:00~19:30 | 
| ◆請願権と実効的権利救済 本学法学部法律学科教授 佐藤 英世(さとう えいせい) | 
| 第 8 回 7月3日(水)18:00~19:30 | 
| ◆DNA、遺伝子に関する基礎知識 本学工学部環境建設工学科教授 宮内 啓介(みやうち けいすけ) | 
| 募集人数 | 50名 | |
| 対 象 | 生涯学習または学び直しを目的とする高齢者の方。 高校生以上の方で、継続して参加でき意欲のある方。 | |
| 申込期間 | 2019年4月15日(月)~2019年5月7日(月) 往復はがきに「地域市民のための大学公開講座受講希望」と明記して、郵便番号、 住所、電話番号、氏名(ふりがな)、年齢、職業をご記入の上お送りください。 | |
| 受 講 料 | 無料 | |
| 主 催 | 東北学院大学/多賀城市教育委員会 | |
| 問合せ先 | 東北学院大学 多賀城キャンパス庶務係 TEL 022-368-1116 FAX 022-368-7070 |