東北学院大学

公開講座

仙台の商いと暮らしの記憶-聞き取り調査から甦った懐かしの風景-
経営研究所 2024年度公開講座

  • 申込不要
  • 土樋キャンパス
  • 入場無料
  • 定員なし
  • 日時:2025年2月 8日(土) 14:30~16:00(受付開始:14:00)
  • 会場:土樋キャンパス ホーイ記念館ホール
講座概要

本学齋藤善之ゼミでは、仙台の町々の商人と暮らしの記憶を聞き取り記録する調査を続けてきました。
本講座では、その成果をいかし、仙台の商人たちの商いと暮らしの実像を甦らせます。
そのうち1回目は仙台中心から北の地域を、2回目は南の地域をとりあげて見ていきます。

第1回目 仙台の北側地域(北仙台・柏木・八幡あたり)をとりあげます。

講師

齋藤 善之 (本学経営学部教授)

専門は日本史(商業流通史)。
前近代の海運流通や、港町の歴史文化について研究を行っている。

 

  • ■募集人数/なし
  • ■対象  /一般・学生
  • ■受講料 /無料 
  • ■申込  /不要
  • ■主催  /経営研究所
  • ■問合せ先/
        東北学院大学研究支援課
        TEL 022-264-6406 FAX 022-264-6530 
        E-mail:k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
  • ■その他 /
    事前申込は不要となっております。当日会場へお越しください。
    駐車場はありませんので、お越しの際は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
キーワード
  • 2024年度
  • 2024年秋期
  • 経営研究所
  • 経営研究所研究会
  • 土樋キャンパス