東北学院大学

公開講座

事業再生と税務の今日的展開
第61回経営研究所研究会 

  • 申込必要
  • 土樋キャンパス
  • 入場無料
  • 定員100名
  • 日時:2025年11月28日(金) 18:30~20:00(受付開始:18:00)
  • 会場:土樋キャンパス 8号館4階 841教室
講座概要

事業再生とは、一般的に財務上の課題を抱える企業が経営の正常化を目指して行う一連の改善活動のことを指し、事業継続を確保するためのものです。具体的な内容には、債務の見直しや、経営改革、事業戦略の策定などが挙げられ、多くの場合、専門家の知見を活用することが求められます。リーマンショックやコロナ禍などの経済状況下では、倒産4法である会社更生法、民事再生法、破産法、特別清算などの法的整理を要求される企業が散見され、今日では人材や人手不足などの要因も重なり、企業は新たな局面を迎えております。本研究会では、事業再生に通暁した租税専門家を招聘し、税務の観点からの事業再生の今日的な潮流を報告していただきます。

講師

関 伸一郎 (税理士)

税理士、修士(経済学)。
税理士法人にて法人税関係の業務に従事したのち、中小企業庁や東京商工会議所が組織体となる機関へ出向し、事業再生や事業承継・中小企業に関するM&A業務に携わり独立。経営改善支援分野において豊富なプラクティスを有する。

 

  • ■募集人数/100名
  • ■対象  /どなたでもご参加いただけます。
  • ■受講料 /無料 
  • ■申込  /必要
  • ■申込方法/Eメールまたはこちらから申込フォームにてお申し込みください。
  • ■申込み先/
        経営研究所
        
        E-mail:k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
  • ■主催  /経営研究所
  • ■問合せ先/
        研究支援課(経営研究所担当)
        TEL 022-264-6406 FAX 022-264-6530 
        E-mail:k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
  • ■その他 /
    Eメールでお申込みの際の件名は「経営研究所研究会申込み」とし、以下の事項をお知らせください。
    ①氏名(フリガナ)、②電話番号 【申込先着順】
    申込締め切りは11月25日(火)17:00までとなります。

キーワード
  • 2025年度
  • 土樋キャンパス
  • 経営研究所
  • 研究会
  • 2025年度秋期