東北学院大学スタートアップ入門セミナー
第3回スタートアップ入門セミナー
早期からのアントレプレナーシップ教育を『SelfWing Method』で誰もが、自分の翼で活躍できる世界へ。
- 申込必要
- 五橋キャンパス
- 入場無料
- 定員50
- 日時:2025年11月17日(月) 15:00~17:00(受付開始:14:30)
- 会場:五橋キャンパス 未来の扉センター
講座概要
「教育分野」の研究から事業化へ
「研究者としてのキャリアを重ね、自らの研究成果を社会実装したい想いはあるが、経営者としての挑戦にイメージが湧かない」という教員の方々にフォーカスした内容です。
今回のゲストは、「早期起業家教育」という教育分野での研究者から事業化を果たした研究者/経営者の二刀流を実践されている方です。
事業化を目指す上でのポイント、人文社会科学系での事業化は不安、という方々にとって、大変参考になる話がお聞きいただけると思います。
[スケジュール]
15:00-15:10 はじめに
15:10-15:40 平井由紀子氏 ご講演
16:00-16:50 パネルディスカッション・質疑応答
16:50-17:00 おわりに
※パネルディスカッションには平井氏に加え、MASPより高橋秀志氏(東北大学 特任教授スタートアップ事業化センター企画推進部長)にもご登壇いただきます。
講師
平井 由紀子 氏 (株式会社セルフウイング代表取締役)
SELFWING VIETNAM CO.,LTD創業者
早期起業家教育研究家
文部科学省 アントレブレーナーシップ推進大使
愛知県教育委員会 教育アドバイザー
一般社団法人 東京ニュービジネス協議会
NBCジュニア委員会 委員長
- ■募集人数/50
- ■対象 /主に研究者(教員)向けとなりますがどなたでもご参加いただけます。
- ■受講料 /無料
- ■申込 /必要
- ■申込方法/申込フォームにてお申込みください。
-
■申込み先/
産学連携推進センター スタートアップエコシステム推進室
TEL 022-357-0543
- ■主催 /産学連携推進センター/スタートアップエコシステム推進室
-
■問合せ先/
産学連携推進センター スタートアップエコシステム推進室(事務局:INTILAQ東北イノベーションセンター)
TEL 022-357-0543
E-mail:info@intilaq.jp - ■その他 /
協力:みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム(MASP)
運営:INTILAQ東北イノベーションセンター
※1)MASP(みちのくアカデミア発スタートアップ共創プラットフォーム)は、東北大学を主幹機関に、東北・新潟の大学や高等専門学校及び自治体・企業・VC・金融機関等が一体となってアカデミア発スタートアップ創出を加速させ、スタートアップ・エコシステムの形成を推進するコンソーシアムです。
キーワード
- 2025年度
- 五橋キャンパス
- 産学連携推進センター
- スタートアップ
- セミナー
