2023年9月現在、キャンパス見学申し込みについては調整のため9月下旬まで停止させていただいております。ご迷惑をおかけいたしますが、いましばらくお待ちください。
※再受付開始は、9月末頃を予定しています。
土樋キャンパスの見学

市中心部にありながら落ち着いたたたずまい。伝統の重みがただよう建物と、先進の機能を満載した建物が違和感なく調和し、穏やかな学びのときを彩っています。
土樋キャンパスの見どころ
- 礼拝堂(登録有形文化財)
- 本館(登録有形文化財)
- 正門(登録有形文化財)
- 大学院棟(登録有形文化財)
- デフォレスト(シップル)館(重要文化財)
- ホーイ記念館
- 中央図書館
- 東北学院大学博物館(入館料は博物館ホームページでご確認ください。)
- miraco(ミラコ:学生食堂)
自由見学されるお客様
- 事前のお申し込み、当日の受付は必要ありませんので、自由にご散策ください。(ただし、各建物の教室、礼拝堂、図書館、その他一部の建物は、関係者以外は入場できませんので、外観をお楽しみください。)
- 土日祝日は入構できません。また、入試などによるキャンパス内入構禁止期間がありますので、ご注意ください。
- 入学に関する相談は、土樋キャンパスホーイ記念館1階アドミッションズ・オフィスにて承っております。
- 学校に関するパンフレットなどは、土樋キャンパスホーイ記念館1階広報課前で配布しています。
- キャンパス内での学生への声掛け、拡声器の利用、ビラなどの配布はご遠慮ください。
- 生協、食堂、土樋パン製作所は自由に利用できます。開室時間は東北学院大学生協ホームページ及び土樋パン製作所公式Instagramでご確認ください。
- 博物館内、図書館内では、写真撮影はできません。その他の場所では、学生や教職員の顔がはっきりと映り込まないようにご配慮ください。
- キャンパス内に見学者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- キャンパス付近は交通量が多いため、観光バスなどでの一時乗降はできません。
学生ガイドによるキャンパス見学に参加をご希望のお客様
土樋キャンパスを案内するキャンパス見学を実施しています。
案内役の学生をお探しいたしますが、都合により教職員がご案内することもあります。お申し込み期日は、3週間前です。
詳細は、見学お申し込みページをご確認ください。
五橋キャンパスの見学

市中心部に新設された五橋キャンパスは、4つの建物が渡り廊下「TGUリング」でつながる、文理融合型キャンパス。地域に開かれ、地域と大学が相互に活性化することを目指しています。
五橋キャンパスの見どころ
- TGUリング
- 未来の扉センター
- コラトリエ・ライブラリー
- 食堂
- 押川記念ホール
自由見学されるお客様
- 事前のお申し込み、当日の受付は必要ありませんので、自由にご散策ください。(ただし、各建物の教室、押川記念ホール、コラトリエ・ライブラリー、研究棟、その他一部の建物は、関係者以外は入場できませんので、外観をお楽しみください。)
- 入試などによるキャンパス内入構禁止期間がありますのでご注意ください。それ以外は土日祝日も入構いただけます。
- 入学に関する相談は、土樋キャンパスホーイ記念館1階アドミッションズ・オフィスにて承っております。
- 学校に関するパンフレットなどは、土樋キャンパスホーイ記念館1階広報課前で配布しています。
- キャンパス内での学生への声掛け、拡声器の利用、ビラなどの配布はご遠慮ください。
- ブックセンター、食堂、コンビニ、エプロント(カフェ)は自由に利用できます。各施設の開室時間は東北学院大学生協ホームページでご確認ください。
- キャンパス内に見学者用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- キャンパス付近は交通量が多いため、観光バスなどでの一時乗降はできません。
学生ガイドによるキャンパス見学に参加をご希望のお客様
五橋キャンパスを案内するキャンパス見学を実施しています。
案内役の学生をお探しいたしますが、都合により教職員がご案内することもあります。お申し込み期日は、3週間前です。
詳細は、見学お申し込みページをご確認ください。