【教員採用】文学部総合人文学科:キリスト教史
2022年01月25日
教員募集について
【機関名】
東北学院大学
【部署名】
文学部総合人文学科
【機関種別】
私立大学
【機関の説明】
東北学院大学文学部総合人文学科教員の公募
【仕事の内容】
1 担当予定科目
(1)「聖書を学ぶ」、「キリスト教の歴史と思想」、「キリスト教学A~D(のいずれか)」
(2)「キリスト教史(中世・近世)」、「教理史」、「論文演習」、その他
※大学院の授業担当有り
2 キャンパス・ミニストリー
【研究分野】
キリスト教史
【職種】
教授・准教授・講師・助教相当
【勤務形態】
常勤(任期なし)
【勤務地】
東北 宮城県仙台市
【勤務地住所等】
宮城県仙台市青葉区土樋1丁目3番1号
【募集人員】
1名 教授・准教授・講師または助教
【応募資格】
1 本学の建学の精神を理解し、大学ミニストリーを担える方。
2 キリスト教史領域において顕著な業績があり、かつキリスト教史(中世・近世)等を担当できる方。
3 博士号を有する方、またはこれに準ずる方。
4 教育及び学内業務に支障のない日本語運用能力のある方。
【待遇】
本学就業規則及び給与規定による。
【募集期限】
2022年4月30日消印有効
【着任時期】
2023年4月1日から
【応募書類】
1 履歴書(写真添付、所属学会明記)1通
2 研究教育業績一覧(主要業績3点に○印を朱書)1通
3 主要業績3点(現物または抜刷・コピーでも可)各1部
4 主要業績3点についての要旨(各1,200字以内)各1部
5 担当予定科目「キリスト教史(中世)」、または「キリスト教史(近世)」の15回の講義を想定したシラバス(任意様式)1部
6 着任後の教育研究計画書(2,000字以内)1通
7 学位取得証明書1通
【応募書類送付先】
〒980-8511
仙台市青葉区土樋1丁目3番1号
東北学院大学研究機関事務課気付
総合人文学科長 宛
※応募書類は書留とし、封筒の表に『総合人文学科教員応募』と朱書してください。
※応募書類は原則として返却いたしません。
【選考内容】
1 書類審査
2 模擬授業、面接
【連絡先】
東北学院大学文学部総合人文学科 川島 堅二
E-mail:kawashima◎mail.tohoku-gakuin.ac.jp(◎を@に変換して下さい)
※お問い合わせは、電子メールにてお願いします。(電話は不可)