東日本大震災 東北学院1年の記録
2011年のトピックス
2012年1月16日学生特別学長表彰授与式
2012年1月16日、同じく学生特別学長表彰の授与。3月11日の震災当日、学生会常任委員会が土樋キャンパスで開催されていた。震災直後から教職員と共に避難誘導・学生の安否確認・避難所の運営に尽力した学生、その後発足した災害ボランティアステーションで活躍した学生、23名が特別表彰を受けた。礼拝堂での授与式では学生会代表の経済学部4年・佐藤竜馬さんが代表で表彰を受けた。


- ホームページのよる告知
 - 4月18日東北学院大学の復興に向けた全学の集い
 - 5月新入生オリエンテーション
 - 5月15日創立125周年記念式典
 - 6月~みまもり隊
 - 8月10日就職セミナー
 - 9月15日サテライトステーション オープン
 - 9月18日復興チャリティープロレスイベント
 - 9月20日礼拝堂での礼拝の再開
 - 9月27日東日本大震災復興応援コンサート
 - 10月1日震災下の企業経営 開催
 - 10月14日民族歌舞の保存と伝承
 - 10月15日ホームカミングデー
 - 10月15日ホームカミングデー 菅野武さんスピーチ
 - 11月9日学生特別学長表彰授与式
 - 11月15日東北学院フェスティバル
 - 12月15日加藤憲司さん講演
 - 11月20日教養学部卒業パーティ
 - 11月23日エール!笑顔ここから!
 - 12月クリスマス・公開クリスマス
 - 2012年1月16日学生特別学長表彰授与式
 - ヨハンナ・シュピールベルクさん一家
 - 2012年2月20日「3.11慟哭の記録」 出版
 - 2012年3月11日東日本大震災追悼礼拝
 





