
林 壮麿さん
宮城県
東北学院高等学校出身
情報工学という分野に興味がありこの学科を選びました。好きな授業は「ソフトウェア開発演習」。一つの製品を4人がチームを組んで協力して作り上げていく授業です。協調性やコミュニケーション力も養うことができ、毎回とても充実感があります。
1日のスケジュール
7:00 | |
8:00 | 起床 |
9:00 | 登校 |
10:00 | 授業 |
11:00 | |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 授業 |
14:00 | |
15:00 | |
16:00 |
17:00 | 帰宅 |
18:00 | 予習、復習 |
19:00 | 夕食 |
20:00 | アルバイト |
21:00 | |
22:00 | 帰宅 |
23:00 | 自由時間 |
24:00 | 就寝 |

荒 翔太さん
宮城県
富谷高等学校出身
ソフトウェアやプログラミングを自在に使いこなして新しいものを作りたい。そんな思いを叶えるために選んだのがこの学科です。大学院への進学を視野に入れ、図書館に通うことを日課にし、情報系を中心に興味を持った本は必ず読んでいます。
1日のスケジュール
6:00 | 起床 |
7:00 | 登校 |
8:00 | |
9:00 | 授業 |
10:00 | 礼拝 |
11:00 | 授業 |
12:00 | |
13:00 | 昼食 |
14:00 | 授業 |
15:00 |
16:00 | 自動車教習所 |
17:00 | |
18:00 | |
19:00 | |
20:00 | 帰宅 |
21:00 | 予習、復習、課題 |
22:00 | |
23:00 | 就寝 |

千葉 あん奈さん
宮城県
仙台向山高等学校出身
工学部祭実行委員会の活動をがんばっています。総務部に所属し、企業の担当者との話し合いや各種依頼などを行っています。また学生会執行委員会にも参加しており、WordやExcel、PowerPointなどを使った資料づくりを主に担当しています。学業と課外活動を上手にバランスさせながら経験を深め、将来はVRの開発に従事するのが目標です。

伊藤 幹人さん
宮城県
宮城県工業高等学校出身
1年次からプログラミングなどの専門科目が充実しており、勉強するのが楽しいです。無償で貸与されるノートPCを活用して、授業時間以外もスキルアップに励んでいます。また英語力を磨くため、TOEICの学習も少しずつ進めています。学生生活では、陸上部の活動に力を入れています。練習は週1、2回程度ですが、メリハリがつきます。