【短期留学生公募】韓国協定校・全南大学校 2025 AIサマースクール 本学推薦枠の公募(4/18締切)
2025年04月09日
学生の皆さま
韓国光州広域市の全南大学校において、2025年8月4日から17日の日程で日本の協定大学の学生を対象にした短期プログラムが行われる予定です。
協定校の一つである本学からも1名の枠で派遣者の推薦ができることになりました。
この短期研修では、AIに関する講義および実験・実習を中心に、メンタリングプログラムや韓国語の授業が英語で行われます。さらに、ソウルや光州での文化体験や観光を通して韓国文化を理解し、日韓学生交流を深めることを目的としています。参加者には、渡航費、宿泊費、食費、授業料、文化体験などが無償で提供されます。データサイエンスと韓国文化に興味がある方はぜひとも応募してください。
<注意>
このプログラム開催期間が本学授業期間と重なっています。
参加を希望される方は、ご自身の責任において履修の調整を行ってください。国際交流課では履修に関して調整等のサポートは行いません。
■応募要件
(1) AI・プログラミング・コンピュータ関連の専門科目の授業を受講した経験があること
(2)英語能力:英検2級、TOEIC Bridge 90%、TOFEL-PBT 500, TOEIC 600、TOEFL iBT 62以上のどれか一つを満たしていること
(3)韓国語・韓国文化の学習に興味があること
■応募方法
4月18日(金)15:00 までに、国際交流課(ico@mail.tohoku-gakuin.ac.jp)に以下をメールにてお送りください。
(1)メール本文に記載すること
①応募者の情報:学生番号、氏名、学部学科、学年、英語能力
②学習計画(サマースクールの学びを将来どのように活用し、学習する予定であるか)150字程度(日本語または英語)
③志望動機(サマースクールに申し込んだ理由)150字程度(日本語または英語)
※学習計画と志望理由は選考後、5月9日(金)までに英語に翻訳する必要があります。
(2)メールに添付すること
①英語能力の証明書
②成績通知書(My TGからダウンロードする)
■日程
・4月18日(金)15:00:学内応募締切
・4月21日(月):学内書類選考結果通知(大学Gmailアドレスに連絡)
・4月22日(火)14:30~15:30:書類選考通過者の学内面接 ※授業と重なる場合は相談してください。
・4月24日(木):学内面接結果通知(大学Gmailアドレスに連絡)
・5月9日(金):全南大学校への本申請締切 ※英語による申請
※本申請に必要なもの:証明写真(3×4㎝)、パスポート(ない場合は要相談)、学習計画(英語)、志望理由(英語)
注)本学で推薦した場合でも、全南大学校で受け入れ不可の場合もあることをご了承ください。
プログラムの詳細についてはこちら からご確認ください。
【お問い合わせ】
国際交流課(土樋キャンパス ホーイ記念館2階)
Tel:022-264-6425
Mail:ico@mail.tohoku-gakuin.ac.jp