東北学院大学

新着情報

平成23年度 研究生の追加募集について

2011年04月06日

東北学院大学では、平成23年度研究生を下記の期間にて追加募集受付をいたします。出願資格、出願書類、手続き等は下記をご確認ください。

1.出願資格

 次のいずれかに該当する方

 (1) 大学を卒業、または平成23年3月卒業見込みの方

 (2) 短期大学を卒業された方、またはこれと同等の学力があると認められる方

2.出願期間

 平成23年4月20日(水)~26日(火) (土・日は除く)

 受付時間は、9時~16時(12時30分~14時を除く)

3.出願書類

 (1)研究生願書・履歴書・個人調書(所定用紙)

 (2)最終学校の卒業証明書または卒業見込み証明書及び成績証明書

 (3)研究内容書(所定用紙)

 (4)本学指導教員の堆薦書及び指導教員承諾書(所定用紙)

 (5)在職中の方は、研究生となることを承認する所属長の許可書を添付して下さい。(様式任意)

 (6)外国人の場合は、外国人登録原票記載事項証明書・パスポートの写し・日本に在住する身元保証人による保証書(所定用紙)を提出下さい。

  ※ 継続する場合は、研究生期間継続願(所定用紙)のみを提出下さい。

4.出願場所

 ◇文・経済・経営・法学部

    東北学院大学土樋キャンパス教務課

    〒980-8511 仙台市青葉区土樋一丁目3-1

    電話022-264-6451

 ◇教養学部

    東北学院大学泉キャンパス学務係

    〒981-3193 仙台市泉区天神沢二丁目1-1

    電話022-375-1141

 ◇工学部

    東北学院大学多賀城キャンパス学務係

    〒985-8537 多賀城市中央一丁目13-1

    電話022-368-1119

5.許可の通知

  平成23年3月11日(金) 本人宛てに許可証を郵送します。

6.手続

  許可された方は、次の手続きを行なってください。

(1)提出書類

  a.学籍簿(兼誓約書):写真(縦4cm×横3cm)を所定の位置に貼付して下さい

  b.住民票(外国籍の方は外国人登録済証明書)ただし、継続の場合は除きます

  c.納付書の提示(納付金は会計課にて納入して下さい)

  d.写真台紙

(2)手続場所

 ◇文・経済・経営・法学部 土樋キャンパス財務課  電話022-264-6441

 ◇教養学部 泉キャンパス庶務係        電話022-375-1121

 ◇工学部 多賀城キャンパス庶務係       電話022-368-1116

(3)手続期日

   平成23年3月25日(金) 9時~16時(12時30分~14時を除く)

7.納付金

(1)納付金一覧

◇文・経済・経営・法学部 年額218,000円       (前・後期各々109,000円)

◇教養学部                年額248,000円       (前・後期各々124,000円)

◇工学部                          年額316,000円        (前・後期各々158,000円)

(2)納期

  前期 手続日(前期に一括納入も可能です)

  後期 10月15日(9時~12時30分)

 

プレスリリース:学校法人東北学院 法人事務局広報部広報課

〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1

電話:022-264-6423/FAX:022-264-6478/E-Mail:koho@tohoku-gakuin.ac.jp