産学官連携フェア2012Winterみやぎに、本学より4ブースが参加しました
2012年01月25日
1月25日(水)、仙台国際センターで「産学官連携フェア2012winterみやぎ」が開催されました。
東北地域の学術研究機関等47機関73ブースがものづくり、環境・エネルギー、ナノテク・材料、産学連携・地域連携など多方面に渡る分野の研究成果や取り組みをポスターセッションで展示し、来場者は興味深くそれぞれのブースを見学していました。
会場の様子
本学からは工学部環境建設工学科 遠藤銀朗 教授/工学部電気情報工学科 神永正博 教授・工学部電子工学科 志子田有光 准教授/教養学部情報科学科 松尾行雄 准教授/工学部機械知能工学科 郷古学 講師/がポスターセッションで参加しました。
![]() |
![]() |
|
「マイコンの誤動作・対策評価技術」 工学部電気情報工学科 神永正博 教授 工学部電子工学科 志子田有光 准教授 |
「広帯域魚群探知システムの開発」 教養学部情報科学科 松尾行雄 准教授 |
![]() |
![]() |
|
「自立学習型ロボットシステム」 工学部機械知能工学科 郷古学 講師 |
「津波汚染土壌のファイトレメデュエーション」 工学部環境建設工学科 遠藤銀朗 教授 |