シンフォニック・ウィンド・アンサンブル 創立50周年記念祝賀会 350名が集い盛大に開催!
2012年10月02日
東北学院大学 シンフォニック・ウィンド・アンサンブル(SWE)の創立50周年を祝う記念祝賀会が、9月29日(土)、午後6時、仙台サンプラザホールで開催されました。SWEといえば「おはようございます」の挨拶がモットー。当日もすっかり陽が落ちた会場の受付では、「おはようございます」が飛び交っていました。会場となった仙台サンプラザホールには、SWEの50年を歩んできた初代(1回生)から50代までのOG・OB、在学生の現役メンバー、そして家族連れも含め、総勢350名が参集し、来賓・招待客、応援団・チアリーダーも駆けつけ、50周年を祝う会は熱気にあふれ、盛大に行われました。
学生部長の挨拶のあと初代OB会会長の松山康彦氏による乾杯、バイキング料理や飲み物を楽しみながら、SWE現役メンバーによる演奏、モッシー・ジャズ・オーケストラの演奏など多彩なアトラクションが披露され、会場は声援と拍子でさらにヒートアップ。
![]() |
![]() |
会の終盤では、SWE 50年の歩みをスライド上映会が行われ、初代から50代までの懐かしい写真の一コマ、一コマに口笛や声援が沸き起こり、いよいよ最後のアトラクションはOB・OG、現役が一体となった90名による合同演奏でした。その圧倒的な迫力はまさにSWE50年の歴史のパワーそのもの。そして来場者全員が肩を組み、声を合わせての校歌斉唱、応援団のエールによって閉会しました。
その後も和やかな歓談が続き、名残惜しげな参加者の再会を約束しあう言葉がいつまでも続いていました。