三浦伊織君追悼飲酒運転撲滅トラックミーティング【3/31開催】 取材のお願い
2013年03月28日
報道関係者各位
三浦伊織君追悼
飲酒運転撲滅トラックミーティング 3/31(日)取材のお願い
2011年5月2日、三浦伊織君(当時・広島崇徳学園自転車競技部2年生)は、学校からの帰宅途中飲酒運転の軽自動車に衝突されて亡くなりました。
東北学院大学体育会自転車競技部OB会は、この事故のことを知り、同じく自転車競技を愛する者として、本学学生と共に自転車競技への理解を図り、自転車の安全走行と自転車を楽しく乗る場所を提供し、何よりも『飲酒運転撲滅』の啓発活動を実施することを目的に下記のイベントを開催いたします。
3月31日(日)、大和町総合運動場内の自転車競技場におきまして、広島で亡くなった三浦伊織君を追悼し、仙台の地から、飲酒運転根絶のメッセージを発信します。
なお当日は、広島より、三浦伊織君の母、由美子さんも来場の予定です。
つきましては、各社、取材方よろしくお願い申し上げます。
日 時: 2013年3月31日(日)
9:00/受付開始 10:00/開会式
9:00/受付開始 10:00/開会式
場 所: 宮城県黒川郡大和町 大和町総合運動場内自転車競技場
主 催: 東北学院大学体育会自転車競技部OB会
後 援: 東北学院大学・日本競輪選手会宮城支部・宮城県自転車競技連盟・宮城県サイクリング協会・
東北学院大学体育会自転車競技部・㈱河北新報社
三浦伊織君追悼 飲酒運転撲滅トラックミーティング
要 項
○日 時 平成25年3月31日(日)
受 付 9:00~
開 会 式 10:00~
ミーティング開始 10:30~
○会 場 宮城県黒川郡大和町 宮城県大和町総合運動場内
自転車競技場(周長;333m)
○プログラム ・1kmタイムトライアル(3周、各カテゴリーバイク別)
・666mタイムトライアル(2周、トラック初心者)
・ストライダー タイムトライアル
(小学校3年以下は、半周・4年生以上は1周)
・エキシビジョンレース、現役競輪選手による競輪競争
東北学院大学自転車競技部員によるタンデムスプリント
競輪選手 対 アマチュア参加者によるママチャリレース
・フリースタイル、トライアルバイクのデモンストレーション etc.
○運営協力 BIKE SPORTS.ing・銀輪舎・ベルエキップ
○協 賛 AIU保険会社
○参加資格 自転車が大好きで「飲酒運転撲滅」を願う方ならどなたでも参加できます。
○事故措置 本ミーティング参加中に発生した事故等については、主催者にて応急処置
の範囲の体制は準備しますが、以降は各自の責任となります。
○参 加 料 1,000円
(参加料の一部は「HIROSHIMA飲酒運転ゼロPROJECT」へ寄付させていただきます。)
○そ の 他 ①使用自転車は競技用で無くてもかまいません。
②各自ヘルメットは必ずご準備願います。
【本件に関するお申込み・お問い合わせ】
東北学院大学体育会自転車競技部OB会 事務局長 伊里山 豊
Tel 090-1499-1787 Fax 022-241-8778